まだ幼いお子様を正規留学させて大丈夫か心配なご家族にお勧めの2週間~1学期間の体験留学プログラムです。通常のアカデミックイヤーと同じ授業を受けることができ、親元を離れた寮生活も体験できます。就学前のお子様も無理なく過ごすことができます。
標高1,300mのスイスアルプスの中にある学校で、伸び伸びと過ごしてみませんか?英語やフランス語に慣れる良い機会にもなります。ラ・ガレンでは、パストラルケア(心理療法ケア)に力を入れており、生徒2人に対し、専門家が一人つき、日常の心のケアもされていますので、幼いお子様も安心して過ごすことができます。
夏季には、サマースクール⇗、冬季には、学校からスキーリフトまで徒歩で行ける立地を生かし、ウィンターキャンプ⇗が開催され、世界中から子供たちがやって来ます。
学校訪問に便利なホテル⇗

学校名 | La Garenne |
---|---|
所在地 | Villars-sur-Ollon (ヴィラール・スル・オロン) |
言語圏 | フランス語 |
創立 | 1947年 |
受入学年(年齢) | 幼稚園-9学年 (4-14歳) |
全校生徒数 | 110-120人 |
寮生数 | 60人 |
日本人在学生数 | 7-9人 |
国籍数 | 25ヵ国 |
主要言語 | 英語/フランス語 |
滞在期間 | 2週間~ |
基本費用 | 週2,000フラン |
英語学習コース | あり、サマースクール、ウインターキャンプ |
最寄空港 | ジュネーブ空港 |
URL | http://www.la-garenne.ch/ |
最新情報
- 2018年9月3日 ラ・ガレン 体験をされた7歳のお子様にインタビュー
- 2018年8月4日 8月1日はスイス建国記念日でした!ラ・ガレン
- 2018年6月6日 ラ・ガレン校 新しい学校紹介ビデオ
- 2018年3月5日 ラ・ガレン 食べ物の学習
- 2018年2月10日 ラ・ガレン学校紹介ビデオ
- 2018年2月7日 7歳のホタカ君
- 2018年2月3日 インテグレーションプログラムに参加中のホタカ君
- 2018年1月21日 ラ・ガレン サマースクールは席が残り少しとなりました!!
- 2017年12月6日 活気溢れるあるラ・ガレン校の様子
- 2017年12月5日 ラ・ガレン校の雪景色
- 2017年12月4日 ラ・ガレン校のクリスマスデコレーション
- 2017年12月4日 ラ・ガレン 年末の試験に向けて
- 2017年11月13日 ラ・ガレン 地元の警察官を招いての講義
- 2017年10月25日 ラ・ガレンの小旅行
- 2017年9月26日 ラ・ガレン2018年サマースクール受付開始
- 2017年9月14日 ラ・ガレンも新学期が始まり。。
- 2017年9月3日 ラ・ガレンのサマースクールに参加した子供達
- 2017年8月13日 ラ・ガレンのサマースクールに参加したAyaさんにインタビュー
- 2017年7月26日 ラ・ガレンのサマースクールに参加するArianeさん
- 2017年7月9日 ラ・ガレンのサマースクール初日
- 2017年6月17日 ラ・ガレン校創立70周年イベント初日
- 2017年6月16日 ラガレンの男子寮の様子
- 2016年5月16日 フォンデュセットやキッチン用品のお土産
- 2016年4月22日 お子様の留学用のクレジットカードについて
- 2016年4月20日 「低年齢海外留学の母」にご紹介いただきました!
- 2016年4月16日 東京・大阪で無料個別面談を開催します。2016年6月26~30日
- 2016年4月12日 ラ・ガレン校も新学期開始
- 2016年4月3日 スイス留学個別面談を終えて
- 2016年3月18日 ラ・ガレン校の学期終了の発表会
- 2016年3月2日 《重要》「***@i.softbank.jp」のメールアドレスをご利用の皆様
- 2016年1月25日 「トビタテ!留学JAPAN高校生コース」を応援します。
- 2016年1月9日 小学生寄宿舎ラ・ガレンも来週から新学期です
- 2015年12月8日 スイスの低年齢向け寄宿舎、ラ・ガレン訪問レポート
- 2015年11月29日 日本横断スイス留学個別面談・セミナーを終えて
- 2015年10月5日 子供向け夏休み短期留学・正規留学に向けて個別面談
- 2015年9月30日 スイス留学の風景をYouTubeでご覧ください。
- 2015年7月11日 ラ・ガレンより2015-2016 新学期に向けてのニュース
- 2015年6月1日 スイス留学.comへお電話連絡をされる方へ

スイス・フランス語圏にあるラ・ガレンで体験留学をされていた(現在は、正規留学中)7歳のホタカくんが、弊社のインタビューに答えてくれました。 ほぼ英語が喋れない状態で参加したホタカ君ですが、数か … 続きを読む

8月1日はスイス建国記念日でした。 スイスでは、家族で食卓を囲んでお祝いをしたりします。 ラ・ガレンでも、学校スタッフがスイスの伝統衣装で朝から子どもたちを迎えました。 &nbs … 続きを読む

スイス・フランス語圏Villars-sur-Ollon (ヴィラール・スル・オロン)に位置する、ラ・ガレン。 4歳から14歳の子供たちが学習しています。 当校では、全ての子供たち … 続きを読む

ラ・ガレンのプレレセプションとレセプションクラスの子ども達は、現在「食べ物」のトピックで学習しています。 健康的な食生活について考え、食べ物がどこから来ているのかを知り、好き嫌いを話し合います … 続きを読む

スイス・フランス語圏に位置するラ・ガレンは、日本人のご家族には知名度が高く、学校の様子を質問されることも多くあります。 こちらの動画では、子ども達の1日の様子が楽しくまとめられています。 &n … 続きを読む

ラ・ガレンのインテグレーションプログラムに参加中のホタカ君を訪問してきました。 今日も学校のあるヴィラール周辺は、快晴で太陽の光が眩しい程でした。 先 … 続きを読む

スイス・フランス語圏ヴィラールにある大自然に囲まれた環境の中にあるラ・ガレン。 先週から同校のインテグレーションプログラムにホタカ君が参加しています。制服がとても似合っていますね … 続きを読む

スイスのウインターリゾート地・ヴィラールの大自然に囲まれた環境の中にあるラ・ガレン。 毎年人気なサマースクールの一つです。 同校では、2018年6月30日からサマースクール開催さ … 続きを読む

スイスの特に小学部がある寄宿学校は、どの学校もカラフルで子どもたちが楽しんでいる様子が伺えます。 先日訪問したラ・ガレン校でも教室や廊下の壁、そして、 … 続きを読む

先日は、ラ・ガレン校のクリスマスデコレーションの写真⇗をシェアしましたが、 本日は、同日に撮影した校内や寮室から見える風景の写真をシェアいたします。 ラ・ガレン校を … 続きを読む

先日、4~14歳の児童生徒を受け入れるラ・ガレン校を訪問する機会がありました。 校舎のあちこちにクリスマスツリーが飾られていましたよ。 … 続きを読む

ラ・ガレンの学生寮では、試験対策のサポートも行なっています。 先週は、試験前の対策として1週間、放課後の時間割りがたてられました。 ジュニアの生徒のために、それぞれが学習したい科 … 続きを読む

ラ・ガレン校で、地元の警察官を招いて、インターネットの危険性に関する講義が行われました。 近年、若者たちの間でSNSに登録するのが当たり前となっていますが、生徒たちは今まで知らなかった危険性が … 続きを読む

新学期が始まってから子供達の学校生活は忙しく、時間はとても早く流れました。 現在ラ・ガレンは秋休暇中で、Year9の生徒たちは小旅行に出かけています。 まず1日目イタリアのジェノ … 続きを読む

毎年、サマースクールも正規留学も日本人枠が早々に埋まってしまうラ・ガレン。 2018年サマースクールは、9月15日からすでに受付が始まっています。 <開催期間> 20 … 続きを読む

ラ・ガレンも新学期が始まり、在校生や新入生が仲良くゲームをしたり、料理に挑戦したりして 交流を深めています。 スイスでは、すでに気温の低い日が多くなってきていますので、体調に気をつけて学校生活 … 続きを読む

以下は、ラ・ガレンの2017年サマースクールに参加した世界の子供達からの感想です。 エジプト人: 新しくできた寮はとても綺麗でホテルのようです。また来年もぜひ参加したいです。 レ … 続きを読む

今年12歳になるレバノン出身のAyaさんは、ラ・ガレンのサマースクールに参加した生徒の一人です。 去年Ayaさんがサマースクールに参加した際は、フランス語を専攻しました。 今年は … 続きを読む

ラ・ガレン校のサマースクールに参加するArianeさんにインタビューしました。 <Ariane、あなたについて教えてください> 14歳です。アンゴラから来ました。アンゴラでは、フラ … 続きを読む

ラ・ガレンのサマースクール初日の朝、生徒たちは、お互いを知るゲームをしたり、学校内を見て周ったり、クイズをしながら学校の事を理解しているか確かめたりしました。 休憩時間には、天気が良かったため … 続きを読む

スイスアルプスのリゾート地、ヴィラールにあるラ・ガレン校は、今年、創立70周年を迎え、年度末イベントが盛大に行われています。 昨日の初日のイベントは、在校生とその保護者向けで、幼 … 続きを読む

お子様の将来の正規留学に向けて、日本から学校訪問にいらっしゃったご家族をラ・ガレンにご案内した続きです。 高学年のお子様が使える新しい寮、Beau-site (ボー・シット) の … 続きを読む
スイス留学のお土産をご紹介しています。伝統料理のチーズフォンデュセットやかわいい柄のキッチン用品はいかがでしょうか。 続きを読む
小学生、中学生、高校生のお子さんが海外留学中に使えるクレジットカードのご紹介です。 続きを読む
小学生以下のお子様の海外留学をリサーチされているご家族なら、もうこちらの著書はご存じでしょう。 『5歳6歳スイス留学大作戦 完全版―ボーダレスな世界で生きられる子供たちに』 &n … 続きを読む
子どものスイス留学について全てを学んでください。【スイス留学.com】代表の田山貴子が2016年6月に東京・大阪を訪問し、無料個別面談を開催いたします。 続きを読む
4歳から13歳までの寄宿舎、ラ・ガレンのジュネーブ空港送迎について記述しています。 続きを読む
スイス在住者が【スイス留学.com】代表田山貴子を推薦してくださっています。 続きを読む
参加できる保護者を招き、子供たちの発表会があり、スイス留学.comがサポートしているご家族に同行して参りました。学校のあるVIllars(ヴィラール)は、晴天でとても心地かったです。 午前中は … 続きを読む
いつも【スイス留学.com】をご利用いただきありがとうございます。 「***@i.softbank.jp」のメールアドレスでメルマガ登録をされたり、お問い合わせフォームをご利用の皆様にお願いが … 続きを読む
昨年より、「トビタテ!留学JAPAN高校生コース」を利用してお子様をスイスのサマースクールに参加させたいご家族からのお問い合わせが増えております。 「トビタテ!留学JAPAN高校生コース」のサ … 続きを読む
4歳から14歳と小学生がメインのインターナショナルボーディングスクール、ラ・ガレン(La Garenne)の新学期は、来週月曜日からです。 寄宿舎で生活する留学生は、明日が入寮日となっています … 続きを読む
3歳から13歳まで子供たちが寮生活をしながら学業、課外活動に励むインターナショナルボーディングスクールのラ・ガレンを昨日訪問してきました。 弊社は、お世話するお子様を毎学期訪問して、お子様の様 … 続きを読む
日本では、2週間の充実した日々を送ることができました。 たくさんのご家族や、やる気のあるお子様にお会いできてとても嬉しかったです。 お子様のために、来年のサマースク … 続きを読む
2015年11月中旬に、【スイス留学.com】代表の田山貴子が日本を訪問してスイス留学にご興味のあるご家族とお会いします。 関東から北九州までの主要都市で面談を開催します。 日本 … 続きを読む
スイスのボーディングスクールやサマーキャンプの様子の動画クリップをYouTubeで公開しています。 https://www.youtube.com/channel/UCZI2hN3vgmL0X … 続きを読む
スイスのボーディングスクールは、カリキュラムや設備など常に進化を遂げています。 ラ・ガレン(La garenne)では、新学期から以下の点が変更・追加されます。 ・ … 続きを読む
いつも【スイス留学.com】へご連絡いただきありがとうございます。 日本国内電話番号:050-5539-5258 へご連絡の場合、留守番電話になっている場合がほとん … 続きを読む