未就学児、小学生、中学生、高校生対象のスイス専門留学エージェントであるスイス留学.com

日本時間16-24時対応050-5539-5258留守番電話・メール24時間受付

  • トップ
  • スイス留学について
    • スイス留学の魅力
    • 目的別留学プログラム
    • 留学の流れ
    • 留学生の声
    • 留学体験談
  •      
  • 寄宿学校紹介
    • 正規留学
    • サマースクール
    • ウィンターキャンプ
    • 体験留学
  •      
  • メディア掲載
    • メディア掲載一覧
  •      
  • スイス留学.comについて
    • 代表からのご挨拶
    • スイス留学.comが選ばれる理由
    • スタッフ紹介
    • スイス留学.comのサポート
    • VIPサポートのご案内
    • 会社概要
    • 年間休業日
  • Q&A
    • 正規留学Q&A
    • サマースクールQ&A
    • 留学開始時期について
    • 卒業生の成績と進路
    • スイス基本情報
    • スイス留学基本情報
    • 学校訪問に便利なホテル
    • 全額返金保証制度
  •      
  • ご相談・お問合せ
    • お問い合わせ
    • カウンセリング
    • 日本での説明会・個別面談日程
    • オンライン説明会
    • LINE公式アカウント
    • スイス留学資料請求
    • メールレター登録

トップ > スイス留学について > 留学生の声

留学生の声

サマースクールやウィンターキャンプ、正規留学などスイス留学を体験された
留学生やご家族の皆様からいただいた喜びの声をご紹介いたします。

現在のカナダ留学でスイス留学のユニークさを改めて実感!

ご子息お二人が小学生から中学生まで6年間、スイスで正規留学を経験された親御様

6年間、息子二人がスイス正規留学を経験しました。今は二人ともカナダの高校に通っています。上の子は、来年カナダの高校を卒業後は日本の大学に行く事を目標にしており、現在帰国子女入試に向けて準備をしています。大学に提出するEssayを見せてもらいましたが、 スイスでの経験についても触れており、他の学生とは違うユニークな経験が生かされている と思いました。下の子は低年齢からスイスに行っていたおかげで、英語がネイティブレベルなので、カナダの学校や生活にすぐに溶け込んで、現地の友人も出来て楽しんでいるようです。 スイスで沢山の経験をして2人共たくましく育ってくれた ので、きっかけを下さった田山さんには本当に感謝しております。

最年少での参加!優しい学校スタッフのおかげで楽しめました

2024年ル・リージェント校サマースクールのジュニア生徒のアクティビティで撮影した湖の景色
ル・リージェント校のサマースクールに参加されたお子様(8歳)

最初は家族と離れることが不安だったけれど、夜寂しくなった時は、チューターのスタッフが一緒に本を読んでくれたり、いつも安心させてくれました。
いつもはママがやっていたことが自分でできるようになりました。
最初は英語が分からなかったけれど、英語の授業を続けるうちに、だんだんとコミュニケーションが取れるようになって、楽しくなりました。先生はとっても優しくて、授業は楽しかったです。
最後の日(サマースクール終了記念セレモニー)では、トロフィーと大きなチョコレートを貰いました。とても嬉しかったです。また参加したいです!

先生方や他の生徒さんから良い影響をたくさん受けることができました

スイスの有名リゾート地として知られるクラン・モンタナに位置する寄宿学校ル・リージェント校の校舎
ル・リージェント校を卒業されたお子様の親御様

2歳から12歳までアメリカ、中学生のタイミングで帰国しましたが、やはり英語で学びたい留学したいという本人の希望がきっかけで、16歳、日本で高校1年生の2学期にあたる時期からスイス留学を開始しました。
言葉等の心配はありませんでしたが、やはり離れていると病気や怪我の心配は尽きませんでした。しかし、学校の様子や行事のお知らせ等が頻繁に届き、十分な情報を得ていたので、安心して見守ることができました。また、現地で何かあったり、困ったことがあれば、いつもスイス留学.com様に相談させていただいておりました。
私からみて、スイス留学後、本来の娘の素の性格に戻れたことが良かったと思います。 また、体調管理、勉強、遊び、スポーツと全て自分で管理することができるようになり、私は何も心配することがありませんでした。自分で工夫してなんとかする力は強くなったと感じます。
クラブ活動は、バレーボールクラブに所属していましたが、校内で他学年交えての練習や他校との交流試合等、充実していたようです。
終わってみればあっという間の3年間でした、スイスへの留学がなければ、今の娘の充実した大学生活や友人関係はなかったと思います。まさに、朱に交われば赤くなるで、先生方や他の生徒さんから良い影響をたくさん受けることができました。
スイス留学.com様には大変お世話になりました。御社なしではスイス留学は成り立っていなかったかもしれません。

先生も新しくできたお友達も自由時間も、ぜーんぶよかった

2024年エイグロン校のサマースクールに参加されたお子様
エイグロン校のサマースクールに参加されたお子様(8歳)

エイグロンは、 部屋もとっても広くてラッキーでした! 選択レッスンでロボティクス&コーディングを選んで、そのプログラムのテストで2位になりました!アクティビティの サッカーとショッピングが一番楽しかった です。準備がめんどうなアクティビティもあったけど、先生も新しくできたお友達も自由時間も、 ぜーんぶよかった です。
学校に教会まであって、とても広く、牛乳や乳製品が冷蔵庫に入っていて、冷たくて美味しかったです。日本人は、僕の他に3人でした。また参加したいです。

高額でも納得の素晴らしいサマースクール

ル・ロゼ校のサマースクールに参加されたお子様の親御様

ル・ロゼ校のサマースクールを通して、子ども本人が、インターナショナルな海外生活でもお友達ができたことや、色々な価値観があることを学べたことがよかったと思います。
とても高額に感じたサマースクール料金ですが、素晴らしい環境や充実したアクティビティ、そして優しいお友達に恵まれ、非常に満足しております。
スイス留学.comさんは、いつ質問しても丁寧にご対応頂きました。とても感謝しております。
現地サポートは受けていませんが、子どもの体調不良について質問した際にも、丁寧なご回答を頂きました。

また絶対行きたい!と強く想いを伝えてくれた

ル・リージェント校のサマースクールに参加されたお子様の親御様

サマースクール参加決断前は、不安なことなどありましたが、スイス留学.comさんとお話をして安心感を得ることができました。また参加中も、現地から詳細に連絡をいただけたので安心して見守ることができました。
普段あまり熱い想いは言わない子なのですが、「また絶対行きたい!」と強く想いを伝えてくれたので、よほど楽しく充実していたんだなと思います。異国文化や他言語にふれることができたのも参加して良かった点です。

今後の語学学習に活かされると思います

ル・ロゼ校のサマースクールに参加されたお子様の親御様

以前にもコロナ禍の留学の際に迅速に対応していただいたことから、今回もスイス留学.comさんを利用させていただきました。子ども一人での渡航には不安がありましたが、御社の現地サポートを利用することで、安心して送り出すことができました。
今回のサマースクールでは、異文化に触れ、国を超えて友好関係を築くことで、それが本人の自信に繋がったと思います。また、今後の語学習得にも活かされると感じています。

スイス留学は教育環境や生活面で非常に安心できる

ル・リージェント校を卒業されたお子様とお母様

卒業生:スイス留学を6年間経験し、ル・リージェント校を卒業しました。 全ての教科が楽しく、自然が綺麗 なことが心に残っています。
お母様:スイス留学を通じて子どもの自立や成長を実感できました。学校の手厚いサポートや治安の良さにも満足しています。留学を検討している方には、 教育環境や生活面で安心できるスイス留学をおすすめ します。

リージェント校で国際バカロレアを取得!

リージェント校に正規留学されたお子様

留学のきっかけは、他国のお友達を作りたかったからです。最初は環境に慣れなくて、ホームシックになりましたが、スイスの学校は人数が少ないので、違う学年の人たちや先生とも仲良くなれました。
これからスイス留学を考えている人には、「最初は緊張するのは普通のことですが、なるべく積極的に生徒や先生に話すことが重要。」と伝えたいです。
スキーが得意な人や興味がある人にはリージェント校はおすすめの学校です。国際バカロレアについては、課題がとても多くて、なかなか自分の時間が取れません。そのため、決意をもって挑める人にはおすすめです。私は国際バカロレア課程で学ぶことにより、自分に合う勉強法を探すことができました。
これからチャレンジする人、期限を守ることが大切ですよ!

考える力と勉強する姿勢が身についた

正規留学をされたお子様の親御様

スイス留学のきっかけは、知人のご子息がスイスに留学しており、お話を聞いたことでしたが、実際に学校訪問をして本人が留学を決めました。最初の半年は大変でしたが、様々な国の生徒や先生方とコミュニケーションが取れるようになり、スキーも上達しました。特に考える力や勉強する姿勢が身についた点に成長を感じています。
スイスの先生方は、個人の考え方を尊重し、詰め込み式ではなく、良い点を褒めて伸ばしてくれます。少人数のため、サポート体制が整っているように思います。日本人の生徒が多い場合は、日本語で過ごすこともありますが、初めて留学される方には申し分ない環境だと思います。
スイス留学.comさんには、迅速なご対応をいただき大変助かりました。

ラ・ガレンに決めてよかった

ラ・ガレン校で正規留学されているお子様の親御様

小さい学校ではありますが、上下の学年との距離が近く、皆仲良くできてよい学校だなと感じています。校長先生には飛行機に乗り遅れた日に臨機応変にご自宅に泊まらせていただいたり、奥様は手作りのお寿司をごちそうしてくださったりなど、温かい対応をしていただいております。
スイス留学.comの田山さんには、8年前に学校見学に付き添っていただいて大変心強かったです。その際に、家族経営で良さそうな学校だなと感じた印象は入学してからも変わらず、初めての留学先をラ・ガレンに決めてよかったと思っています。

アクティビティがめっちゃ良かった

エイグロン校のサマースクールに参加されたお子様

前に参加したサマースクールより、エイグロンの方がご飯もアクティビティも めっちゃ良かった です。 スイミングが一番楽しかった です。

色々なことに挑戦し自信がついた

タシス校のサマースクールに参加されたお子様の親御様

サマースクールでは、子供に色々なことに挑戦させてくれ、自信をつけさせてくれました。
今は以前よりも、起こったこと、感じたことなどを話してくれるようになりました。
貴社のサポートとしては、細かい質問にも丁寧に答えていただき、ありがたかったです。

毎日スイスに戻りたいと言っています

カリンさん(7歳 JFK校のサマースクール )の親御様

スイス留学.comの田山さんをはじめ、 スイス留学.comの皆様には大変お世話になりました 。小1の夏に海外留学に興味を持ち、 「ボーディングスクール・渡航同行サービス・治安の良い国」 全てに当てはまるのがスイスで、Instagramで調べたところスイス留学.comのサイトを見つけました。 数あるエージェントの中からスイス留学.comを選んだのは、対応が非常に早かったこと 、 日本での個別面談会で田山さんにお会いし、人柄を知り、スイス留学.comの皆様にお任せしよう と思ったからです。また、 緊急時にはサポートをしてくれるということは非常に大きな安心感 がありました。JFK校の3週間コースに参加しましたが、好奇心が旺盛で自然が大好きな娘にはぴったりの学校でした。学校のフォトギャラリーでも笑顔で楽しいのが伝わってきました。英語のレベルは初級で周りの人とのコミュニケーションが取れるか心配でしたが、人間関係を築いて、うまくやっていたようです。連絡が取れる携帯を持たせていなかったので、フォトギャラリーで娘を見つけるのが毎日の楽しみでした。 7歳で海外に送り出すのはとても不安 でしたが、 日本ではできないたくさんの経験 やスイスでしか出会えなかった先生方やいろいろな国のお友達、全てが娘にとってかけがえのない思い出になったと思います。帰国後はいろいろな国のお友達ができたよ!と嬉しそうに報告してくれました。自分のことは自らやるようになり毎日スイスに戻りたいと言っています。また来年も行くと思いますので、その時はどうぞよろしくお願いします!

手厚いサポートが受けられ安心

JFK校のサマースクールに参加されたお子様の親御様

現地にて日本人スタッフによるの手厚いサポートが受けられ、渡航の同行もしていただけるため、貴社にサポートをお願いしました。
LINEやメールでの連絡がスムーズで、写真付きで細かく状況を教えてくださり安心しました。また貴社も学校も、息子が安全に楽しくサマースクールを過ごせるよう、考えて行動してくれていることが伝わりました。
息子は、集団生活の中での役割、行動力、発言力が身についたようです。

やる気が湧き自立心が芽生えた

ライサさん、ユナさん(8歳プレフルーリ校、13歳ガレン校のサマースクール )の親御様

 過去に貴社を2回利用し、サービス内容に満足して安心 だったため、今回も利用させていただきました。プレフルーリについては、 食事や就寝時間など生活面にとても配慮 しており、 ホームシックの対応についても寝るまで側にいてくれた そうで感謝しています。本人曰く日本人はあまりいなかったそうです。 先生やスタッフは、あたたかくて本当にアットホーム で、参加者も穏やかで優しい子が多いと思いました。娘達は何よりもサマースクールを楽しんで、上の子は「次は6週間行きたい、1年間留学してみたい」と言っています。 フランス語に対してのやる気が湧いた ことと、 自立心が芽生えた ことも嬉しく思います。貴社のサポートとしては、 実際の様子(授業や寮の部屋、お友達)を訪問してレポートして頂いた ため、実情がよくわかり、利用してよかったと感じています。

迅速的確に対応してくださるので安心

マサヒコさん(8歳 エイグロン校のサマースクール)の親御様

いつも迅速的確に対応してくださるので安心してお任せできました。自身が忙しくて送迎が難しいため、同行サービスがあるのがありがたいです。
サマースクールでは、色々なアクティビティが体験でき、楽しくホームシックにもなりませんでした。また、食事も美味しかったそうです。

本人の自信につながりました

アイカさん(18歳 モンタナ校のサマースクール)の親御様

 昨年もスイス留学.comさんを利用し大変満足したため、今年も利用 させていただきました。
 娘も安心して参加 できたようで、昨年と比較しても成長が感じられ、それが 本人の自信につながった ことがよかったです。

難しくて大変でしたが、ハイレベルな教育で色々な知識や経験を得ることができた

Y.Kさん(モンタナ・ツーゲルベルク校卒業)

海外での体験と英語学習を求めて4年間スイスで学びました。英語力不足から最初は苦労しましたが、友達と旅行や学校行事を楽しみ、多くの知識や経験を得ることができました。 生徒数が少ない環境で先生との距離が近く、親身な指導を受けられたことが学校の魅力 で、都会の喧騒を離れた美しい自然環境にも満足しています。IBの厳しい勉強に苦労したものの、挑戦する価値は十分にありました。

子どもを持つ親の視点から色々配慮いただいた

ラ・ガレン校のウィンターキャンプに参加されたお子様(6歳)の親御様

サマーキャンプ参加後に、すぐに冬も参加したいと息子が希望したため、スイス留学さんにお願いし、学校の方にもすぐに空きがあるか確認していただきました。雪遊びで少し口を怪我したのですが、学校からの報告もすぐに伝達いただき、また様子を見に行ってくださいました。息子は怪我を気にすることもなく、元気に楽しんでおり、その様子も教えていただき安心いたしました。スイス留学さんのサービスは子どもを持つ親の視点から色々配慮いただき、入寮日も息子が寂しくならないように楽しい雰囲気で迎えに来てくださいました。おかげさまで泣かずに親と笑顔でバイバイ、またね、とお別れ出来ました!
学校のケアや指導が素晴らしく、子どもも楽しんで過ごせていたので、低年齢でも安心だと感じました。

雪遊びやスキーが楽しかった

ウィンターキャンプに参加されたお子様(6歳 ラ・ガレン校)

算数と英語のクラスは少し難しかったけど、頑張って取り組みました。 雪遊びやスキーが楽しかった です。スキーをしたことがなかったけど、滑れるようになりました。 冬の森を散歩で歩いたのも楽しかった です。お兄ちゃんになってまたガレンに来たい。

緊急対応もとても丁寧に対応していただきました

ロベル校のウィンターキャンプに参加されたお子様(14歳)の親御様

丁寧・迅速な対応で安心してお任せできました。緊急対応もとても丁寧に対応していただき大変助かりました。滞在中は泣きながら電話をかけてくる日々でしたが、最終的にはいかせて良かったと思うし、娘もまた行きたいと言っていて、親子ともどもとても貴重な経験ができた2週間で、大満足です。

キャンプ内の空気がとても温かかったです!

ロベル校のウィンターキャンプに参加されたお子様(14歳)

最初は他の国の友達とグループで行動する事が少し不安でしたが、キャンプ内の空気がとても温かく、先生も優しかったです。語学学習以外のアクティビティも楽しめました。来年も参加して、今年できた友達や先生にまた会いたいです。

間違いなくスイス留学をおすすめする

JFK校のサマースクールに参加されたお子様の親御様

申し込み初期から最後まで、丁寧かつリアルタイムでとても気持ちの良いサポートをしていただけました。特に、ここまで詳細が書かれた訪問レポートをいただけるとは思っていませんでした。丁寧にありがとうございました。特に不満な点は1つもありませんでした。
海外のサマースクールかつボーディングで低学年という条件だと、間違いなくスイス留学をおすすめすると思います。学校側の低学年の子どもたちへの対応が慣れている点も大きいです。

想像以上に楽しく充実した毎日を過ごせたようです

コレージュ・ドゥ・レマンのサマースクールに参加されたお子様の親御様

この度は、大変お世話になり誠にありがとうございました。学校選びからその後の出発帰国まで、スタッフの皆様の大変丁寧で手厚いサポートのおかげで、息子の初めてのサマースクールは大変有意義なものとなりました。
飛行機の往路も田山さんや他の参加者の皆様と安心して過ごすことができ、現地では想像以上に楽しく充実した毎日を過ごせたようで、来年も絶対参加したい!と今から次回の参加を楽しみにしております。また是非お世話になりたいと思っております。その際はどうぞよろしくお願いいたします。

とても心強かったです

アミさん(コレージュ・ドゥ・レマンのサマースクール )のお母様

娘にとって初めての留学でした。語学よりも精神力が鍛えられたように思います。
保護者の立場としては、いざとなったときサポートしていただける田山さんの存在が非常に大きく、いつも敏速にご対応いただけたことがとても心強かったです。

気持ちよくやりとりをさせていただきました

チアさん(9歳 ラ・ガレン校のサマースクール )のお母様

スタッフ皆様感じが良く、学校への連絡はスムーズでしたし、細かな質問にも丁寧に答えてくださり、気持ちよくやりとりをさせていただきました。また、現地での緊急時には詳しい方のサポートを受けることができるので、とても心強いです。
サマースクールの感想としては、1か月で子供の自立心が芽生え、著しく成長し帰ってきました。お友達との共同生活は不便もありながらも、言いたいことは我慢せず伝えられるようになったようです。さらに、人見知りな性格も変化が見られ、行かせてよかったと心から思っています。
また、山や湖など、自然豊かで空気も澄んでいて、学校のアクティビティが楽しく豊富な点も、スイスのサマースクールをおすすめしたい理由です。

スイスに行かせて良かったと感じております

プレフルーリ校のサマースクールに参加されたお子様(6歳 )のお母様

全く予備知識がない中、流動的に変わる水際対策において、 スイス留学.comさんから迅速かつ正確な情報をご提供 いただき、また帰国前PCR検査の手配もいただき、大変助かりました。スイス到着日に息子が機内で酔ってしまった際には、学校までの道中は体調不良を考慮するよう学校スタッフさんに伝達してくださいました。 サマースクール参加中には学校訪問と写真付きのレポートもいただき、息子が楽しく過ごせている様子が良く分かり安心致しました 。
また、先生方も様子をご報告くださり、息子がとてもよく頑張っているとお褒めの言葉もいただきました。迎えにいくと「とても楽しかった、乗馬もできてバナナボートにも乗れた!」と喜んでいました。また、クッキーやチョコレートを手作りして、最終日にプレゼントしてくれました。スイスに行かせて良かったと感じております。ありがとうございました。

温かい気持ちが伝わってくる留学エージェント

アイカさん(17歳 モンタナ・ツーゲルベルクのサマースクール)お母様

学校の先生やスタッフが明るく親切に接してくれて、少人数ならではの温かいサポートをしてくださいました。アイカも、校長先生から「年齢オーバーだけど来年のサマースクールに来てね!」と言ってもらえて嬉しかったようです。
スイス留学.comさんには、細部に渡り、手続き代行をしていただき、進捗状況も都度報告いただけ感謝しています。また、その場に居合わせたかのような画像を含めたレポートもありがとうございました。細やかなサポートのおかげで、安心して送りだせました。温かい気持ちが伝わってくる留学エージェントと、学校です。

安心感があります

ラ・ガレンのサマースクールに参加されたお子様(7歳)のお母様

急な日程変更にも迅速に対応していただきました。また、スイス在住の日本人スタッフさんがいることで、何かあったら直ぐに対応していただける安心感があります。また、サマースクール参加中の息子の様子をレポートにしていただきましたが、その内容も素晴らしかったです。
スイスは治安も気候もよく、ラ・ガレン校はアクティビティと学習の比率が良いため、おすすめの学校です。

言葉に表せないほど楽しかった

コレージュ・ドゥ・レマンのサマースクールに参加されたお子様

言葉に表せないほど楽しかったです。アクティビティが豊富で、充実した毎日を送ることができました。また来年も絶対参加したいです。ありがとうございました。

たくさんの大切なものを得ました

アミさん(コレージュ・ドゥ・レマンのサマースクール )

コレージュ・ドゥ・レマン(CDL)では、 日本ではできないようなたくさんの初めての経験ができ、良き仲間とも出会うことができ、たくさんの大切なものを得ました 。今年は英語力が足りず、活発に話すことができなかったため、日本でも英語を勉強し、来年こそはコミュニケーションを積極的に取れるようになりたいと思っています。
CDLに着いた夜や初日は、不安がありましたが、ツアーの仲間と空港で別れるときに、2週間後にまた会おうと約束したので不安なときを乗り越えられました。また、全員がとても良い仲間だったので、行き帰りの長旅も非常に楽しく過ごせました。CDLへ留学したこと、そして、スイス留学.comさんのツアーに参加したことを心から良かったと思っています。ありがとうございました。

来年もまた参加したいです

アイカさん(17歳 モンタナ・ツーゲルベルクのサマースクール)

学校では、ルームメイトを変更してくれたり、翻訳機能を使って、コミュニケーションをとってくれたりなど、 あまり英語が話せない私にも優しく対応してくれた ので過ごしやすかったです。今年できた友達にまた会いたいし、次はもう少し自分から話したいので、 来年もまた参加したい です。

安心な渡航同行サポート

ル・ロゼ校サマースクールに参加されたお子様(12歳)のお母様

娘一人での海外滞在が初めてだった為、スイスへの渡航同行サポートをお願いしたのですが、経由地や現地へ到着した際に写真付きでご連絡をいただき、とても安心しました。日本への入国水際対策につきましても必要書類などを教えてくださり、スムーズに行うことができました。
普段はあまり感想を話さない娘ですが、今回は帰国してからずっとスイスでの楽しかった想い出を話してくれるので、貴重な経験をさせられて良かったと心から感じています。
電話相談でのご対応もとても親身でしたし、メールでのやり取りもスムーズで、興味のある方がいればお勧めしたいと思っています。

友達がたくさんできたのが嬉しかった

サマースクールに参加されたお子様(12歳 ル・ロゼ)

先生がすごく優しかったです。英語で話していることは分かるけれど、うまく答えられないのが悔しかったです。友達がたくさんできたのが嬉しくて、今も連絡をとっています。午前の授業も好きだったし、土曜の夜のディスコタイムが一番楽しかったです。
今回できた友達にまた会いたいので、予定があえばまた参加したいです。

全てが息子にとってかけがえのない思い出

T.Yさん(9歳)のお母様

始めは心配しましたが、 今、息子からは楽しかった思い出をたくさん聞く事ができています 。4週間の寄宿学校生活は、自信にもなった様で 本当に参加させて良かった と思っています。日本ではできないたくさんの体験や、ここでしか会えなかった先生方やお友達、全てが息子にとってかけがえのない思い出です。 また、行きたい!!と言ってくれ て、私も嬉しく思っています。
また、 ぜひスイスに行きたい と思っていますので、機会がありましたら宜しくお願いします。ありがとうございました。

体験型学習が多く、生きた学習が多かった

ソウマさん(9歳 ラ・ガレンの3週間体験留学)の親御様

 英語が全く話せなかったため心配 していましたが、慣れない環境で全く言葉が通じない中でも努力していた点に、 子どもの成長を感じました 。日本の学校と比べ体験型学習が多く、 土日や平日の遠足もあまりにも素晴らしかったので、驚いております 。 スイス留学.comの皆様には、親切に親身になりサポートしていただき大変お世話になりました 。
定期的に連絡いただけたのもとても嬉しく思っております。

リラックスして過ごしていることに本当に安心

ジョウさん、ケイさん(7歳、5歳 ラ・ガレンの正規留学)のお母様

昨日のzoomでも二人共ガレン校での 寮生活は充実している様子で楽しく過ごしている みたいです。お友達とも仲良く遊んだりお家のようにリラックスして過ごしていることに本当に安心しております。 全くホームシックになっていなくてある意味ビックリ させられました。改めてラガレン校の教育や環境や先生達の素晴らしさを実感しました。

対応が細やかで、大変満足

ル・ロゼ校のサマースクールに参加されたお子様 (15歳) のお母様

コロナ禍ということもあり、躊躇されながらもル・ロゼ校のサマースクール開始2週間前に初回のご連絡をいただきました。例年であれば、ウェイティングリストができる人気校に参加開始直前に参加申込ができるのは異例な事態でしたが、親御様が弊社の依頼に迅速にご対応いただいたお陰で、5日後にはプログラム登録及び参加費支払いを完了しました。お子様がスイスにいらしてからは、初めてお一人で海外渡航されるお子様の空港サポートや、PCR検査の陰性証明など、コロナの影響で煩雑になっている帰国準備のお手伝いもさせていただきました。
今回の弊社のサポートに関し、「お勧め度」は最高点をいただき、「Le Roseyに初めての参加にも関わらず、間近に申し込みを可能としてくれた」、「細やかなサポートで、サポート力を感じた」とコメントをいただきました。また、ル・ロゼ校について事前知識をお持ちの親御様でしたが、実際にお子様が参加されて、「Le Roseyの偉大さに感動した」とサマースクールのお勧め度も高く評価いただきました。

楽しかった!最高の夏になりました!

ル・ロゼ校のサマースクールに参加された15歳のお子様

昨年、新型コロナウイルスの蔓延でサマースクールの参加が叶わず、今年7月に入って急遽ル・ロゼ校のサマースクール参加をお決めになった、15歳のお子様。例年であれば、2月には満席になるル・ロゼ校のサマースクールですが、2021年は受付人数を半減していながらも、開催2週間前に申し込みをすることができました。航空便が減っていることもあり、アレンジが大変でしたが、お子様は200%サマースクールを楽しまれたようです。退寮日には仲良くなった参加者と朝からジュネーブ市街を観光されました。お友達もたくさんでき、スイス出国時のチェックインをお世話したジュネーブ空港では「楽しかった!最高の夏になりました。」とコメントをいただきました。

来年も絶対に参加したい!

T.I.さん(12歳、TASISのサマースクール)

新型コロナウイルスの影響で、入寮日にスイス入国する日本からの直通便が無かったことで、入寮日前日に到着され、弊社スタッフ同行の下、ホテルで前泊されました。3週間のサマースクール中は、天候が不順な時もありましたが、「スイスは、自然が素晴らしく空気の澄んでる国です。私は日本よりもスイスの方が100%好きです。」「私にとってTASISは日本の学校よりも何百倍も楽しいです。」「来年もぜひ参加したい!」と嬉しいコメントをいただきました。

1年間の留学でリスニング&スピーキング力がアップしました!

A.H.さん(11歳、モンテローザの正規留学)

 スイスでのサマースクールを体験後、1年間の正規留学 をしました。最初にスイスに来た時に比べると、 聴解・会話力が向上 し、先生やお友達との会話も楽しむことができるようになりました。スイスの学校には色んな国籍の生徒がいるので、特別扱いされることなく、 皆平等な環境で学習に取り組むことができます 。
私が留学したモンテローザ校は少人数で、学習にも熱心でした。また、 景色もとても素敵 です。そんな環境で勉強ができるスイス留学をお勧めしたいです!

親身になり相談にのっていただき、感謝しています

サマースクールに参加された10歳と15歳のお子様のお母様

どの学校があっているか親身になって相談にのっていただき感謝しています。緊急時の対応など、イレギュラーなことが起こっても安心できました。料金についてはスイス自体高額ですが、サポート体制やスタッフ一人一人もしっかりされており、人柄など日本人の丁寧さや温かさを感じます。コロナウイルス対策などについても、全ての面において、しっかりされていて好感が持てました。スイスがより一層好きになりました。

いろいろな国の子と仲良くなれた

ホタカさん(9歳 ラ・ガレンの正規留学)

2018年1月からラ・ガレン校に留学されていたホタカさんとご家族が、更なる挑戦を決断され、他国の寄宿学校に転校されることになりました。ホタカさんは、在学中にラ・ガレン校の最優秀生徒に選ばれたこともある、とても優秀なお子様です。進学先でも素晴らしい留学生活を送られることをスタッフ一同願っています。
ホタカさんは、ガレンで過ごした2年を振り返り、何が印象に残っていますか?という質問に対し、「ロシア人、韓国人、日本人の友達と遊んだのが一番の思い出です!」と答えてくれました。こちらは、留学を開始され、約半年経った時のインタビュー動画です。


英語が喋れるようになったこと、お友達との遊びやサッカーが大好きと語ってくれました。

スイス留学には感謝の思いでいっぱいです

ホタカさん(9歳 ラ・ガレンの正規留学)の親御様

スイスに留学したことで、ロシア人、韓国人、日本人の親友ができたと教えてくれました。色々な国の子に接して仲良くなれたことは、息子にとっても貴重な体験だったのではと思います。
ラ・ガレン校は日本人が多く、休み時間は日本語が飛び交っていたのは少し残念でしたが、授業は日本の小学校と比べるとクラス少人数制なので、生徒をよくみてくれていて、レベルに合わせた教材を提供してくれていたので安心して任せることができました。
帰国してからも、留学は子供をとても成長させてくれると実感がありました。例えば、UMが必要な年齢ですが、次回はUM無しで行きたいとなと言ったり、以前と比べて自立心が芽生えたように思います。
2年間、本当にお世話になりました、スイス留学.comさんに出会えて本当に良かったです。色んな可能性に気付かせて貰ったスイス留学には感謝の思いでいっぱいです。

ソリ遊びや初めてのスキーを楽しめた

ツバサさん(7歳 プレフルーリのウィンターキャンプ)

 ウィンターキャンプ での楽しかった思い出は、スキー体験、特にソリ遊び!校庭でお友だちとの雪遊びや、寮生活も面白かった。金髪の髪の長い女の子とお友だちになって、 英語で会話ができたのが嬉しかった 。家族と離れるのはさみしかったけど、電話で話すことができてよかった。

きめ細やかなサポートに感謝しかありません

ツバサさん(7歳 プレフルーリのウィンターキャンプ)の親御様

この度は本当にお世話になりました。親として、娘を一人で出して良かったなと思います。娘を送り出した2週間、日本では(コロナウイルスの)状況が日に日に変化しました。
予定通り帰国させるか、それとも延長して帰国を延ばすべきか?悩んだときにも迅速に対応してくださり、どちらの選択肢も選べるようにご配慮くださりました。とても有り難かったです。きめ細やかなサポートに感謝しかありません。
最初のフライトがさみしかっただけで、初めての寮生活、お友だちや先生との関わり全てが楽しかったようです。次回は正規留学生として行きたいと希望しております。ただ、次回のフライトはママも一緒に!との事なので、私もスイスの景色を一緒に見られたらなと思っております。
是非またお世話になりたいと思います。

プレフルーリで参加したスキーレッスンを振り返って

ヒビキさん (11歳 ウインターキャンプ)

英語がわからなくて先生の説明はわからなかったけど、滑って見せてくれたりしてとても分かりやすかった。プレフルーリのスキースクールで一番スキーが上達した!

全体的にとても楽しかった!

ラ・ガレンのサマースクールに参加されたお子様

外国の先生や参加している他の国の子たちに囲まれた環境で外国語でコミュニケーションすることに少し不安もあったけれど、語学の授業もアクティビティも、全体的にとても楽しかった!

また来年も参加したい

JFKのサマースクールに参加されたお子様

アクティビティがとても楽しかったので、また来年も参加したい。ダムを作ったこと、ロッククライミングをしたことが特に楽しかった。日本語が分かる先生がいると良かった。

温かい雰囲気のモンタナに安心

モンタナのサマースクールに参加された15歳のお子様

とにかく楽しかった。
レザン・アメリカン・スクールのサマースクール参加後だったので、こじんまりしていて温かい雰囲気のモンタナに安心した。モンタナは規模も小さいので、全ての先生が全ての子ども達のことを把握していて、生徒、スタッフ全員で一丸となって楽しむ環境があり、それがよかった。アクティビティは当日の昼に登録し、参加する形だった。スポーツアクティビティがとても楽しかった。語学の授業(上から2つめのクラス)も満足。

とても楽しかった

レザン・アメリカンスクールのサマースクールに参加された15歳のお子様

とても楽しかった。食事はパスタが多かったが、バリエーションは豊富。食堂がとても広い。語学授業の内容はとても良く、ゲームを通して学ぶ形だった。家族とは休み時間中であればいつでも連絡をすることができた。アクティビティは、入寮の際に2週間分全てを登録する必要があったが、気が変われば1日前に変更することも可能。正規で留学している日本人の参加者も何人かいた。参加人数もスタッフの数も多かった。

自分の好きなアクティビティが選べた

アヤメさん(レザン・アメリカンスクールのサマースクール)

寮では タイ人とイタリア人の子がルームメイトでした。自分の好きなアクティビティを選べて、乗馬やクッキングクラブなど色々なアクティビティをしたことがとても楽しかったです。

来る前までは不安だったけれど、大丈夫だった

プレフルーリのサマースクールに参加されたお子様

来る前までは外国語でのコミュニケーション、 寮生活、 お父さんとお母さんと離れることが不安だったけれど、大丈夫だった。ハイキングやテニスのアクティビティが一番楽しかった。

とても楽しかったのでまた来たい

プレフルーリのサマースクールに参加された6歳のお子様

以前、友達が参加していて楽しそうだったから参加しました。特に不安なこともなかったです。とても楽しかったのでまた来たいです。

また絶対参加したい!

S.Nさん(6年生 モンタナのサマースクール)

とても楽しくていろいろなことが学べてよかった。また絶対参加したい!

語学力も向上した

モンタナのサマースクールに参加された13歳のお子様

友達との交流、アクティビティが楽しく、英語の環境で語学力も向上して、よかった!お気に入りは美術館や博物館訪問とお城の見学。

良い思い出ができた

モンタナのサマースクールに参加されたお子様

外国語でのコミュニケーションが大変だった。ウォーターパークや湖遊び、テニスやゴルフなどが楽しくて、良い思い出ができた。

予定が合えば来年も来たい

ネネさん(10歳 モンタナのサマースクール)

海外体験をしたかったから、安全な国のスイスにしました。休憩時間中や寮で友達と過ごす時間が楽しかった。また予定が合えば来年も来たいです。

学校で色んな所に行くのが良かった

モンタナのサマースクールに参加されたお子様

眺めも綺麗で、学校で色んな所に行くのが良かった。ショッピング最高!食事の時間や寮でのベットタイムも楽しかったし、友達と夜まで過ごせるところが良かった。でも、父と母がいないのが寂しい。日本語が通じないから嫌だった。

本人の様子なども現地からしっかり届いた

モンタナ・ツーゲルベルグのサマースクールに参加されたお子様の親御様

行きも帰りも田山代表がアテンドして下さり、都度報告を下さったのが、安心でした。本人の様子なども現地からしっかり届いたのが有難かったです。

手続きも安心してお任せできました

プレフルーリのサマースクールに参加されたお子様の親御様

子供の一人渡航、家族と離れての海外滞在、食事について懸念がありましたが、各学校についてとても解りやすく説明をして頂き、手続きも安心してお任せできました。今回のサマースクールは娘にとってとても貴重な機会でしたが、これも貴社のサポートなしでは、成しえなかったことだと思います。

アクティビティが楽しかった

セント・ジョージズのサマースクールに参加されたお子様

外国語でのコミュニケーションが少し難しかったけど、語学学習以外の様々なアクティビティが楽しかった。

留学したいという気持ちになった

モンタナのサマースクールに参加されたお子様の親御様

初めてのサマースクールで少し心配もありましたが、子どもは寂しいと感じないぐらいサマースクールを楽しめたようです。来年は受験もありますが、娘は留学したいという気持ちにもなったようです。これから少しずつ子どもと話し合いをしながら先の事を決めようと思いました。
何よりも心の底から楽しめた環境に感謝します。

アクティビティやショッピングが楽しかった

ボー・ソレイユのサマースクールに参加されたお子様

海外の環境で英語を学習したかったから参加しました。語学学習や、寮室でのベッドタイム、アクティビティやショッピングが楽しかった。来年参加するなら違う学校に行ってみたいです。

スイス留学.comのスタッフが手厚く親切

lazyload
4年生モンタナのサマースクールに参加されたお子様の親御様

楽しい思い出となりました。スイス留学.comのスタッフが手厚く親切だと思いました。授業の様子の写真はもう少し欲しいと思いましたが色々ご配慮嬉しく思いました。

友達ができたことが一番の思い出

コレージュ・ドゥ・レマンのサマースクールに参加されたお子様

家族の勧めで今回のサマースクールを決めました。友達ができたことが一番のサマースクールの思い出になりました。予定が合えばまた参加して友達に会いたいです。

また参加したい!と思ってくれた

ヌーヴェルのサマースクールに参加されたお子様の親御様

今回参加したヌーヴェル校のサマースクールは、最後の1週間だったこともあり、英語の参加者が娘1人と、フランス語の参加者が男の子3名のみ、計4名でした。それでも、最年少参加者だった娘は、先生が至れり尽くせりしていただいたので、お友達が出来なくてもまた参加したい!と思ってくれたようです。

来年も絶対参加したい!

ヌーヴェルのサマースクールに参加されたお子様

大きなスポーツセンターでウォールクライミング、アクアパーク、アドベンチャーパーク、建国記念日が楽しかった。2週間ぐらいもう少しいたかった。来年も絶対参加したい!

弟と一緒にまた来たい

ジョウ君(5歳 プレフルーリのサマースクール)

校庭のブランコが楽しかった!弟と一緒にまた来たい。寮の消灯時間にはまだ眠くなかった。

エクスカーションがとても楽しかった

コレージュ・ドゥ・レマンのサマースクールに参加されたお子様

週に2回のエクスカーションがとても楽しかった。色々なアクティビティも良かった。お父さん、お母さんがいなかったことは寂しかったけれど、楽しかったからまた来たいです。

楽しい時間を過ごすことができたようでした

セント・ジョージズのサマースクールに参加されたお子様の親御様

丁寧に対応下さりありがとうございました。出発前は外国語でのコミュニケーションを懸念しておりましたが、楽しい時間を過ごすことができたようでした。

迅速にご対応下さり、ありがとうございました

コレージュ・ドゥ・レマンのサマースクールに参加されたお子様の親御様

事務局(学校)との連絡代行、書類を翻訳頂き、とても助かりました。急な予定変更に迅速にご対応下さり、ありがとうございました。

遠足や外出の訪問先が一度も被ることがなかった

ローゼンベルグのサマースクールに参加された15歳のお子様

ごはんが美味しいことと、洗濯が返ってくるのが早いことが良かったです。5週間いたが、遠足や外出の訪問先が一度も被ることがなかったのも良かった。暇な時間があまりにも少なく、2週間程度であれば毎日忙しいのもよいが、5週間の滞在となると自由な時間も欲しいと感じました。

子どもも満足していました

ル・ロゼのサマースクールに参加されたお子様のお母様

サマースクールもいいですね。子どもも満足していました。スイス留学.comさんは細やかなサポートがあり、スイスに拠点があるので何かと安心です。

有意義なスイス滞在

7歳と10歳のご兄弟のお母様

子ども達も私もとても有意義なスイス滞在でした。色々ありがとうございます。

本物の経験をすることができるサマースクール

ヌーヴェルとル・ロゼのサマースクールに参加されたお子様の親御様

スイスのサマースクールは、全てにおいて行き届き、質もレベルも、先生方も本物の経験をすることが出来ます。スイス留学.comさんは、事務的ではなく、その家庭・子ども一人一人に合わせた、こんな事お願いしてもいいのかしら?と言うことも、対応してくださいますので、子どもも安心して学業に集中出来ます。学校訪問では、ただ訪問してくださるだけではなく、写真は勿論、学校から、先生から、子どもから、あらゆる面からの情報を提示してくださり、安心しました。

サマースクール、楽しかった

ジョウ君(5歳 渡航同行+プレフルーリ)のお母様

無事ホテルまで子どもを送っていただきありがとうございました。部屋に戻ると サマースクールは楽しかった と言っておりました。それを聞いて嬉しかったです。 スイス留学.comのスタッフの皆様にも大変お世話になりました 。本当にありがとうございます。

大変お世話になりました

10歳、13歳のお子様のお母様

ありがとうございます。
初日にはご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。大変お世話になりました。またご縁がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。

楽しく充実したスイスの体験

女の子(9歳 渡航同行+ヌーヴェル参加)のお母様

お世話になりました。娘も本当に楽しくまた充実したスイスの体験となったようです。また今後も参加させていただくかもしれませんので、引き続きよろしくお願い申し上げます。


スイスでの2年間は貴重な経験

リョウさん(8歳 正規留学)のお母様

プレフルーリでの 2年間、本当にお世話になりました 。 小学1年生の子どもをスイスに送り出せた のは、やはり 何かあったらすぐに駆けつけてくれる田山さんやウートバンさんの存在がとても大きかった からです。本当にありがとうございました。スイスでの2年間は、本人にとってとても貴重な経験となったようです。
もちろん、本人はスイスに戻りたい気持ちがあるようですが、しばらくは、日本で最低限の国語と算数のレベルをキャッチアップさせてから、留学は考えようと思います。「次は私!」と妹も行く気満々です。来年度は妹がお世話になるかと思います。その際はまたよろしくお願いします。

スイス観光も楽しかったです。

ホノカさん(15歳 正規留学)の親御様

<スイス渡航前後のご連絡について>
海外旅行は久しぶりで、また初めてのスイスということもあり分からないことだらけでしたが、細かいことまでご返答いただき、また出発直前までお気遣いいただけたので、不安なく出発することが出来ました。

<入退寮サポートについて>
入寮時間など予定していた通りではなく、学校側の都合で直前に変更などしていたようですが、直前まで学校側と密に連絡を取っていただけたので、スムーズに入寮することが出来ました。また寮生活についての説明もきちんとしていただいたので、不安なく入寮させることが出来ました。

<空港送迎サポートについて>
知らない土地に降りた瞬間、田山さんが待ち構えていてくださったため安心しました。一番良い交通手段を提案してくださり、時間のロスも省けました。

航空券手配サポートについて>
色々な案を出してくださり、時間や料金もはっきり提示してくださったので良かったです。

<観光・宿泊アレンジサポートについて>
便利なステキなホテルを手配していただき快適でした。
観光では、「ここだ!」と思う所ばかり、時間を上手く調整してアレンジしてくださいました。楽しかったです。

<全体について>
短期間でしたが密な内容を送ることが出来ました。最後、日本に帰国するまで何から何までお気遣いいただき大満足です。

スキーのジュニア検定で1級に合格!

ヒビキさん(10歳 ウインターキャンプ)の親御様

スキーが目的で日本の学校をお休みし参加しました。田山さんアドバイスで午前語学、午後スキーのコースを選択しました。2週間、充実した日々を過ごせたようです。

帰国後に受けたスキーのジュニア検定で1級に合格! 合格基準タイムを2秒ほど上回るタイムでした。昨シーズンは2級の合格タイムにギリギリ届かずだったので、スイスでの大成長を感じました。
来シーズンも 出来れば参加したいと考えています。

日本人同士がなにより信頼できる

15歳と9歳のお子様(ウインターキャンプ)の親御様

本当にお天気にめぐまれ、昨日無事に帰ってきました。
平田様はじめ、スイス留学.comさんの色々なリサーチ、バックアップがあったからこそ今回このウィンターキャンプの参加が叶いました。本当に感謝です。
そしてこのようなサポートをしてくださる会社があることをもっと皆さんが知ったら、海外もより身近になると思います。
やはり、日本人同士がなにより信頼できるのが事実ですよね。周りの留学を考えているお友達にもどんどん話しますね。
また、これからも色々と相談させてください。本当に、色々ありがとうございました!

最年少でも

モモカちゃん(5歳 ウインターキャンプ通学)の親御様

お蔭様で親子とも、とても快適に過ごしております。娘はウィンターキャンプがとても楽しいようで、毎晩嬉しそうに報告してくれます。娘は5歳で最年少なので、先生だけでなくキャンプ生のお姉さん、お兄さんにも優しくしてもらっているそうです。プールに行った際も大きいお姉さんが抱っこして遊んでくれたそうです。送迎の方もとても良い方なので、親としても安心しております。貴重な体験を沢山させることができること、大変ありがたく存じます。未就学児でも安心して参加できお勧めです。

来年も参加して極めたい!

バクさん(15歳 サマースクール)

日本の生徒は授業中によく寝るけど、ボーディングスクールでの授業には寝るという概念がないですね。 とにかく授業が興味深く、楽しかった! クラスの先生からは「今まで来た生徒の中で一番努力してる」と褒めてもらえました。来年の夏もスイスのサマースクールに参加して、もっと極めたいです。

楽しすぎたレゼルフのサマースクール

ホタカさん(7歳 サマースクール)の親御様

7歳の息子は今年1月からラ・ガレンに通っています。スイスの夏休みは2ヶ月半もあり、英語を忘れてしまう恐れがありましたので、スイス留学.comさんに相談したところ、レゼルフというキャンプ校を勧めて頂きました。 ラ・ガレン終業日から帰国することなくスムーズに移動ができ、とても助かりました。 

レゼルフでのサマースクールはキャンプ校という特性もあってアクティビティが豊富だったようです。日本人は息子だけで、アラブ系も含め色々な人種の方がいたようです。息子はロッククライミングが特に楽しかったようで”You are the best.”とか猿とか言われたと自慢気に話してくれました。毎日の活動はアプリから沢山の写真でチェックすることができ、楽しんでいる様子が手に取るように分かりました。割と自由なのか指定した時間以外にスカイプをかけてくることが多々あり、深夜に何度もたたき起こされてしまったのには少し参りましたが、「楽しすぎる!!」の一言を聞いて行かせて良かったと思います。

ジュネーブは過ごしやすそう

中高生(サマースクール)の親御様

本当にお世話になりました。二人とも楽しかったようで、色々話しをしてくれてます。
スイスの現地に行ってみて、ジュネーブは過ごしやすそうだと思いました。思ったよりかなり暑かったのがビックリでしたが・・・。
来年は、子どもたち4人をもっと早くから計画して参加させたいです。私も、現地に家を借りて4歳の娘は通いで行かせようかと思いました。

ウィンターキャンプも参加したい!

サエさん、マナトさん (16歳、13歳 サマースクール)

・CDLのアクティビティーが充実していて、テニスのコーチのレベルが高かった(過去にテニス留学やキャンプ参加、イギリス留学でも毎週プライベートレッスンを受けた経験をお持ちの上でのコメント)
・バスケも楽しかった
・寮が綺麗で、多国籍の友達がいて楽しい
・先生が優しく、良い先生ばかりだった
・学校は自然があり、のどかな雰囲気だが、すぐにジュネーブの街中にいけるのでストレスがない
・食事はあまり美味しくなかった (マナト君)
・イギリスと比較すると、ボーディングはそんなものだし、フルーツが沢山あって良かった (サエさん)

正規留学に向けての準備をスタートします

4歳男児(サマースクール通学)の親御様

ラ・ガレンも残りあと2日になりましたが、私たちにとっても有意義な2週間でした。それも、スイス留学.com、そしてウートバンさんのご協力あってのことです。ほんとにありがとうございました。また、来年のプレフルーリのサマースクールや、その後の正規留学に向けて、これからの1年間を取り組みたいと思います。また、スイス留学.comさんにお世話になると思いますが、その時はまた色々と教えて頂だければと思います。

スイスのアウトドア学習で学んだこと

7歳女子(サマースクール)の親御様

サマースクールを終え、ホテルに着いた娘はスカイプで、その場に映るスイスの景色を見せてくれたり、チョコレート工場に行ったことを話してくれたり、購入したお土産を一つずつ見せてくれました。本人は、がんばったんだよとも言っていました。まだ少し気が張っているような感じがあり、この2週間で、不安と緊張はもちろんあったと思いますが、スイスの山の中で、多様な環境の中で、コミュニケーションの取り方、言葉や態度・必要性など、多くのものを、肌で感じる事ができたと思います。帰国して、彼女の話したいことを沢山聞くのが楽しみです。

最後まで滞在し無事に退寮できたのも、日々の細やかなサポートのおかげと、心から感謝しております。本当に有難うございました。

退屈する間もなく楽しかったようです

8、6歳きょうだい(サマースクール)の親御様

先週帰国しました。2人ともとっても楽しかったようです!お友達もたくさんできたよ!って言ってました。いくら動いても疲れない活発な子たちなので、アクティビティが盛りだくさんで退屈する間もなく楽しかったようです!

プレフルーリ っていつでもすごく自由に遊んでいいんだよー!お水飲むときはWater please っていうんだよー!と今も楽しそうに話してます。プレフルーリの方々はみなさん温かくて優しくて活動的で、とっても居心地がよかったようです。お迎えに行った時は2人とも完全にリラックスして過ごしていました。学校から駅の往復も送ってくれたりとても親切にしていただきました。

ウートバンさんからプレフルーリの情報をいただき、色々と助けていただき、本当に感謝しています!子供達にとって、何にも代えがたい良い経験ができだと思いますし、私にとってもいい経験でした!ありがとうございます!

英語の必要性を痛感

コウタロウさん(11歳 サマースクール)の親御様

息子は、高校より全寮制のインターナショナルスクールへ行きたいという漠然な計画がありましたが、スイスでのサマースクールを経験した事で、英語の必要性を痛感、急きょ内部進学せずに、中学は地元のインターへ行くことを検討しております。進路変更に間に合うところで、スイスへ行けて、親としてはホッとしております。お世話になりまして、ありがとうございました。ウートバンさんにも、どうぞよろしくお伝えくださいませ。

3歳でも通わせて良かった。

ヒメちゃん(3歳 正規留学)の親御様

天気が良くて自然も美しかったので、ホテルから学校まで散歩して行ってきました。小さいうちから外に出して少々不安でしたが、校長先生のおはからいで、実際の様子を木の陰から見せていただき、 元気に馴染んでいる姿に安心いたしました 。校長先生や寮母さんからもたくさんのお話をお聞きすることも出来ました。通わせて良かったと、 改めて感謝いたしております 。

ずっとスイスに居たかった!

Kさん(13歳 サマースクール)の親御様

無事に自宅に戻りました。息子は、疲れと時差で寝てしまいました。 「とても楽しかった」 、 「行って本当によかった」 と言ってました。 「ずっとスイスに居たかったくらい」 、 「来年はもっと長く4週間くらい行きたい」 とも。 事前の相談から親身に対応して下さり、スイスにいる間も見守っていただき、本当に感謝しております。 

これからまた詳しく話をよく聞こうと思いますが、よい経験をさせていただきました。

安心して生活できました。

Kさん(13歳 サマースクール)

初めは怖くて日本人とばかり一緒に居たけど日が経つにつれて慣れてき外国人の人とも喋ったり友達になったりできました。ルームメイトとも3日くらいで打ち解けられました。部屋も清潔感があり、ハウスペアレントもしっかりとした対応をしてくれたので安心して生活出来ました。
午後のアクティビティは乗馬を選択しました。馬に乗って散歩してたり、希望すれば馬のお世話や駆け足もできました!日本じゃなかなかできない経験が出来ました。とっても楽しかったです!

ツアーを選んで良かった。

ヒビキさん(8歳 サマースクール)の親御様

母である私自身の希望があり、今回参加しました。田山さんと初めてコンタクトを取った当時、本人の日本での学校生活がうまくいっていたかった為、長期留学を考えていましたが、費用捻出、学校選び、入学・卒業のタイミング等壁に当たり、また、短期留学の際に付き添う予定だった私が付き添えなくなった為、より安心安全に、でも早く海外を経験させたいという思いが膨らみ、渡航同行付きのサマースクールを選択しました。

日本から仲間が一緒に行く為、日本人同士固まる心配がありましたが、今回はとても良い仲間に恵まれ、皆で助け合いながらアクティブポジティブに生活ができたようです。しかしながら今年は、事前の予定を大きく超える人数の別の日本人グループがいたそうで、沢山の国のお友達に囲まれて、というすごく多国籍な環境ではなかったと後から伺いました。

半ば親からの一方的な押し付けで参加した事もあってか、スイス渡航前と帰国後、本人の変化はあまり無い様に感じます。でも言葉少ない本人が時々ふと思い出し、綺麗だった景色のこと、あの時友達がこうだった、など話が出ると、本人にとっても良い経験として刻まれているのだ、と感じ嬉しく思います。

当初は親子留学を考えていて辿り着いたスイス留学ですが、今は、その多国籍な環境、美しい自然環境などに魅力を感じています。英語を習得するだけなら他の国でスイスより安い費用で複数年留学できますが、私はそれに、今は魅力を感じられないでいます。

私自身もいろいろ経験したくて、学校が設けているテレフォンタイムに学校に電話をかけて取り次いでもらったり、かけても学校の電話応答自体が数日なくて田山さんに相談したり、という事もありました。ちょっとした困りごと時、個人手配では頼る術がないけれど、私たちは田山さんがいらっしゃったお陰で、より素敵な経験を得る事ができました。感謝です。

確実に成長しました。

リョウスケさん(8歳 サマースクール)の親御様

たった2週間でしたが、サマースクールから戻った彼は、 確実に成長しました 。 英会話クラスの友達やママ友たちのリョウスケへの反応が変わったので驚いています 。英語が上達し自分の意見を以前より主張できるようになったと言ってくれています。

スイスに行かせて良かった。

ユナさん(7歳 サマースクール)の親御様

サマースクール中には学校訪問していただきありがとうございました。訪問のレポートで学校のフェイスブックではあまり見られない休み時間や授業風景等も見ることができてとても安心しました。本人は去年のサマースクールも楽しかったが、今年の方がもっと楽しかったといっていました。特に アクアパーク、乗馬、チョコレート工場が楽しかった とのことです。また、ユナより年上のお兄さんお姉さんが多くとても可愛がっていただいていたようです。
お友達もたくさんできて、サマースクールでの出来事をたくさんお話してくれました。当初計画していたイギリスはユナの反対にあいスイスに変更しましたが、イギリスはその後テロも頻発していたのでやっぱりユナの希望通りスイスに行かせてよかったです。何かあっても田山さん方が現地にいらっしゃるし、帰国時のアシスト等サポートも手厚く日本にいても安心できました。

たった7週間で外国人に!?

Aさん(6歳 サマースクール)の親御様

本当にいろいろとお世話になりありがとうございました。田山さんいつも素早く返信を頂けてちょっとした心配ごともすぐに解決して安心でした。ジュネーブでスリに遭ったときも「何かあれば連絡ください。」とメールして頂いてどれだけ心強かったか。ありがとうございました。

7週間でも英語とフランス語を習得してきて驚きました。帰国してすぐ時差でお昼寝後寝起きの言葉が「セモア!」です。「7週間で夢の中もフランス語と英語になっちゃうんだー」とみんなでびっくりしてます。

確かに日本人もたくさんいらっしゃいますが、半分くらいは英語やフランス語が堪能なお子さんなので十分刺激を受けて帰ってきたというのが印象です。小学校受験に落ちてすっかり自信を無くしていましたがイキイキして帰国してきました。

動作も既に外国人になってます。子供って不思議です。いろいろと苦労もあったようですがまた行きたいと言ってます。勝手に冬のキャンプで会おうと固い約束を友達としてきたようです。これからまた新しい世界が広がりそうで楽しみです。

逆ホームシックでスイスに戻りたい!

リョウさん(6歳 サマースクール)の親御様

3週間、とても心配しておりましたが、 本人は想像以上に良い経験をした  ようです。あれしたこれしたと話が止まりません。早速 逆ホームシックですでにサマースクールが恋しい  ようです。ウインターキャンプもすでに行く気満々でいます。次は もっと長くいたい  といっています。 とてもたくましく成長したなと感激 しました。
そんな本人をみて大変心配しておりました主人や祖父母もとても喜んでいるようです。

貴重な体験、家族共々満足!

ユウさん(9歳 サマースクール)の親御様

出発時はこちらのミスでバタバタしましたが、 迅速な対応、ありがとうございました 。 スイスでの日々はとても楽しかった ようで、今度は もっと長く滞在したい と言っていました。今回のサマースクールでは田山様、ウートバン様はじめ、スタッフの皆様に大変お世話になり、 大変感謝 しております。このような貴重な経験をさせて頂き、 家族共々、満足 しております。
皆様に出会えたことは私達家族にとってかけがえのない貴重なものとなったことは言うまでもありません。

「Most Polite」賞をもらいました!

マナミさん(15歳 サマースクール)

 初めての体験がいっぱいの三週間 でした。そして、 セッションの最後に「Most Polite」賞をもらうことができたのが一番うれしかった です。 たくさん泣いて、たくさん笑ったこの三週間は今までで一番充実 していました。英語の授業は、初めはついていくのに必死だったけれど、最後にはリスニングゲームで満点を取ったり、長いエッセイを書いたりできるようになりました。
アクティビティではディスコやプールパーティーが楽しかったです。この経験を忘れずにこれからも色々なことに挑戦していきたいです。ディスコなど日本ではする機会がないアクティビティはとても新鮮でした。また、ロシアやイラン・メキシコなど様々な国のお友達が出来ました。先生やクラスメートはとても優しくて、別れるのがつらかったです。そして、もっと英語を勉強してまた留学したいと思います。最後になりましたが、ずっとお世話になったウートバンさん、送迎でお世話になった原山さん、本当にありがとうございました。

本当に行かせて良かった

マナミさん(15歳 サマースクール)の親御様

スイスのサマースクールに行きたい!!と娘が言い出してから今日まで9か月。本当に色々お世話になりました。どんな些細な質問にも丁寧に答えて頂き、不安より安心感が増していきました。3週間の親元を離れてのスイスでの生活。楽しいこと、悔しいこと、嬉しいこと、初めてのこと・・・・・。かけがえのないたくさんの経験をしてきたようです。スイスの話をする時の娘の顔は、本当に楽しそうです。スイスの話がでない日はありません。本当に行かせて良かったと思っています。私自身も、子離れについて色々考える良い機会になりました。無事に3週間過ごせましたのも、ウートバンさんはじめ、原山さん、田山さん、皆様のお陰です。本当にありがとうございました。皆様とのご縁に感謝しております。

田山さんがいらっしゃるスイスに留まります。

小学4年生(10歳 正規留学)のお母様

小学3年生の娘の日本での英語習得(特にSpeakingとWriting)に限界を感じておりました時に、たまたま手に取った留学の本で各国の留学事情を比較し、スイスに低年齢からの受け入れ校があり、治安も他の国と比較してよさそうなことを知り、とりあえず興味のある学校について田山さんにメールで問い合わせたのがおつきあいの始まりでした。

私の問い合わせに対して、すぐに返信下さり、そのメール内容が分かりやすく、仕事のできるとても信頼できそうな方という印象を受け、その後も分からないこと、心配なことをメールで相談していくうちに、最初のメールから1か月半後に娘のスイスに留学が実現しておりました。

学校からのメールや書類はすぐ翻訳して連絡して下さり、それに対する返信も私がお伝えした内容を学校に代理で伝えて下さり、私の英語力に関係なく、田山さんを介して、学校側とコミュニケーションがきちんととれましたのも、留学をすぐに決断できた理由でした。

娘の留学後に気づきましたが、田山さんはスイス国内のボーディングスクールをまめに訪問し、学校の先生方と信頼関係ができており、内容によっては直接学長と話をして下さるので、こちらからのリクエストへの学校側の対応も早く、娘は最初から娘らしくのびのびと留学生活を送ることができ、留学1年目にも関わらず、年度の最後に表彰される Student of Year に選ばれるほどの成長ぶりでした。

娘がスイスでの留学にスムーズに順応できましたのは、本当に田山さんの手厚いサポートのおかげと感謝しております。娘が表彰されたとき、田山さんも一緒に喜んで下さり、気さくなお人柄にも魅力を感じております。

田山さんが学校訪問されると、娘はお友達に「スイスのお母さん」と自慢して紹介するほど、田山さんを慕っております。

留学して娘が初めて具合が悪くなった時も、とても心配しましたが、田山さんが学長とまめに連絡をとって、様子を伝えて下さり、娘が不安そうなら「私、学校に行きましょう」とおっしゃって下さり、娘もとても心強かったようです。

田山さんのサポートはとても細やかで、対応が早く、またご自身も子育てをされている親としての目線も持っていらっしゃるので、こちらの気持ちを汲み取って下さり、意思疎通が図りやすく、本当に助かっております。

成田空港から娘の出発を見送ってから、「ジュネーブに着いてからちょっと口に入れる食べ物を持たせれば良かった。」と慌てて、田山さんに「おにぎり作って空港に持って行って下さい」とお願いしましたら、「具は何がお好みですか?ノリは巻きますか?」と娘の好みを確認して、お好みのおにぎりを作ってジュネーブ空港に行って下さり、娘はとても喜んで「美味しかった」と報告してくれました。

1年で帰国させる予定で行かせたスイス留学、娘の希望でもう少し長期的な留学となりそうです。イギリスのボーディングスクールへの編入も検討しましたが、信頼できる田山さんがいらっしゃるスイスに留まることにいたしました。

お友達の話が止まらない程でした。

カレンさん(6歳 サマースクール)の親御様

 サマースクール開始から1週間後の電話で、娘が「ハロー!」と出てきました 。とても楽しい毎日だったようで、 お友達の話が止まらない 状態です。帰宅してからもすぐに、 学校に戻りたいと言っていました 。娘は乾燥肌の為、サマースクールに飲み薬や塗り薬をたくさん持参したのですが、田山さんが薬の用途を訳した表を作成して下さいました。
学校のスタッフの方がフランス語で独自のラベルを作成して薬に貼って下さったとお聞きしました。毎日対応して頂いて、ありがとうございました。

英語も少し喋れるようになりました。

カレンさん(6歳 サマースクール)

初めてパパとママと離れて過ごしたけれど、サマースクールでお友達ができて、とても楽しかったです。英語も少し喋れるようになったし、いつも一緒のぬいぐるみのうさこちゃんもベッドに置いていけるようになりました。秋に学校に戻るのが楽しみです。

とても充実した2週間でした。

理穂さん(15歳 サマースクール)

スイスでは、複数の言語が公用語として使用されているので、食事中や観光中も、 英語だけでなく、いろいろな言葉が飛び交っていました 。クラスでは英語が話されましたが、各国から来た人たちによって、いろいろな癖のある英語が話されていたので、私も臆することなく積極的に英語で話すことができました。
 午前はレッスン、午後は観光やアクティビティというメリハリのついた生活 によって、語学研修だけでなく、スイス国内の様子も知ることができ、とても充実した2週間でした。私は以前オーストラリアでショート・ホームステイをしたことがあったので、今回は私にとって2回目の短期留学でした。

親子共に大変満足です。

理穂さん(15歳 サマースクール)のお母様

スイスでは、2週間という短い期間ではありましたが、貴重な体験が沢山できましたようで、理穂も私も大変満足しております。学校選択におきましては、ご教示を賜りまして、ありがとうございました。
事前に学校側とも何度も連絡を取らせていただきましたが、これも全て大変スムーズに進みました。無事帰国いたしまして、ほっとしております。
途中、様子をチェックしてくださいまして、ありがとうございました。日頃は非常に忙しいスケジュールの中で暮らしておりますが、また、機会を作って、娘には在外経験の機会を持ってほしいと思っております。

今年もお世話になりました。

聖菜さん(8歳 サマースクール)のお母様

(お母さまは、ラ・ガレンの5週間のサマースクールを終えた聖菜ちゃんをスイスまで迎えに来られ、その後、聖菜ちゃんと共に弊社スタッフ同行でスイス観光を楽しまれました)。
去年に引き続き、何から何までお世話になりました。娘も心から楽しんでいたようで、たくさん話をしてくれました。

来年も参加したいです。

聖菜さん(8歳 サマースクール)

日本で通っている学校の勉強よりも 英語の授業が面白かった です。途中で英語のクラスのレベルも上がりました。アクティビティは、アクアパークのウォータースライダーが一番楽しかったです。去年のように寂しくて、泣くことはなかったので、成長できました。日本人の友達も外国人の友達もできたので、 また来年も参加したいです 。

初海外でスイスのサマースクールに参加

紗奈さん(16歳 サマースクール)

今回、初めての海外留学であえて、知り合いのいないスイスで三週間を過ごしました。
最初の一週間は、学校に日本人が誰もいなくてさすがに心細かったのですが、英語を上達させる為に一人部屋からルームシェアに変えてもらい、ドイツ人の友人とできるだけ話すように心がけました。
英語のクラスでは、スピーキングよりも文法を優先した日本の授業とのギャップがあり、思った以上に喋れずに途中で悔しい思いもしましたが、学校の先生や他の生徒たちが優しく、楽しく勉強を続ける事ができました。

アクティビティでは、学校のあるザンクトガレンやルガーノなど主要都市に行くことができた他、テニスや穴埋めゲーム、乗馬を楽しむことができました。スイスは、街がキレイなところが印象的でした。
今回のサマースクールを通して、自己主張することの大切さに気付いたので、今後はしっかりと意識していきたいと思います。また、英語の勉強も継続して頑張ります。

旅行とは違う深い体験ができました。

紗奈さん(16歳 サマースクール)の親御様

このたび初めての1人海外への旅でした。
スイスは国中の人々が国を大切に思い、その思いをたくさん表現していると聞いておりましたので、日本との違い、
他国はどのような感じなのか見て来たらから始まりました。
旅行するだけでなく何か得れればいいなと思っていたところ田山様のHPを見つけることができました。

ご相談した時には、パスポートも持っておらず、もう4カ月を切るような時期でしたが、ご指示のもと娘のパスポートをとった後は、田山様に航空券や学校の手配等すべてお願いいたしました。とても迅速に用意していただきましたので、私共は余裕をもって荷物をつくりその日を迎えることができました。出国する際には娘も不安だったと思います。

しかし、直行便で到着し、ゲートからでるとすぐに可愛い娘さんと一緒にお迎えに来ていただいていてとても安心したそうです。スイスでは子供さんも、数か国語を話す人が多いと聞いて大変驚いた娘でしたが、学校に到着し、沢山の国から来られている中に参加して納得。共通の言葉を持つことで、色んな人々に教えてもらったり、皆で沢山のきれいな町を散策やお買い物に行ったり、勉強のみならずたくさん色んな事を吸収できた忘れられない時間になりました。また、他国の方ははっきり主張しとても行動的なので自分はどうか・・・それでいいのかとゆっくり考える時間も持てたようです。授業も少人数制でしっかりとコミニュケーションがとれたそうです。ザンクトガレンのローゼンベルク校を選んで本当に良かったと思います。

日本人の参加が少なく、英語の環境に集中でき、自分に気づけるとても充実した3週間でした。短い時間でしたが、午後のアクティビティーではたくさんの場所に連れて行ってもらい、スイスの魅力を十分に感じることができたそうです。また機会を設けて訪れたいそうです。娘が少し不安を持った際には、早急に駆けつけ対応してくださり、本当に親子共々助かりました。帰国時もお迎え等お世話になり、スタッフの皆さまにもどうぞよろしくお伝えください。
本当にお世話になりありがとうございました。

乗馬体験など充実した毎日

結奈さん(6歳 サマースクール)の親御様

このたびは大変お世話になりました。
スイスのサマースクールという未知の体験に無事2週間過ごせたこと大変感謝しております。

本人はとても日焼けして帰ってきました。聞くと、毎日のようにアクティビティが廊下に張り出され乗馬やバーベキュー等あちらこちらに出かけ充実した毎日だったようです。
主人が空港で迎えた後に聞くと「3週間ぐらいいたかった」といっていたそうです。
きっとこのスイスサマースクールは、本人にとって、とてもよい経験になったことだと思います。

英語クラスのことも教えていただきありがとうございました。最初のクラスは本人曰くとても簡単で次のクラスは難しいこともあったと言っていました。
学校からの丁寧なレポートもいただき今後日本での英語学習に役立てていきたいと思います。
プレフルーリは、ゆなよりも年下の日本人のお子さんが何人かおり、低年齢から英語やフランス語を学んでいるということに驚きました。

非常に充実した時を過ごすことができました

真珠さん(15歳 サマースクール)

事前に田山さんに説明を受けての渡航、また学校の先生方の親切な対応により、 安心して留学生活を送ることができました 。 世界各国からのお友達と交流できたことも貴重な体験でした 。2週間という限られた期間でしたが、非常に充実した時を過ごすことができました。

生涯忘れられない宝物に

真珠さん(15歳 サマースクール)のお母様

初めての海外短期留学。安全で快適に過ごせる場所としてスイスを選択して、本当によかったと思います。また、スイス内でも数ある学校の中から、どこを選ぼうかというときに、田山さんにわかりやすく要点を押さえた説明をしていただき参考になりました。

語学の習得のみならず、ローゼンベルグ校の素晴らしい環境のもと、素敵な先生方や世界各国からの楽しいお友達と一緒に過ごせたことは、娘にとって生涯忘れられない何よりの宝物になったことと思います

2015年スイスのサマースクール参加総評

お子様が参加したご家族のフィードバック

2015年のスイスのインターナショナルボーディングスクール主催のサマースクールに弊社を通して参加されたお子様のご家族にアンケートをお願いしました。

大変満足いただけて、嬉しいですが、改善点の提案もいただきましたので、対応していきたいと思います。

大事なお子様を弊社にお預けいただいたこと、そして、アンケートにお答えいただいたことに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

[アンケート結果]
Q1 弊社のサマーキャンプ参加手続きサポートはいかがでしたか?(悪かった「0」~大変良かった「5」)
A1 5 ― 100%
Q2 弊社のサマーキャンプ中の現地サポートはいかがでしたか?(悪かった「0」~大変良かった「5」)
A2 5 ― 100%
Q3 来年もスイスのサマーキャンプに参加したいですか?
A3 絶対に参加する ― 60%
多分参加する ― 16%
予定が合えば参加する ― 16%
Q4 スイスのサマーキャンプのお勧め度はいかほどですか?
A4 お勧め度 92%
Q5 弊社のサポートの総合的な満足度を評価してください。(不満「0」~大変満足「5」)
A5 5 ― 100%

もう終わってしまうと思うと大変残念

聖菜さん(7歳 サマーキャンプ)のお母様

 もう終わってしまうと思うと大変残念 で仕方ありません。来年のサマーキャンプのお話をしたいくらいです。本当に、 田山様にお会いでき、素敵な機会を与えてくださり、私たち親子、感謝 しています。まだまだ、お忙しいとは思いますが、お体には気を付けてください。また、田山様が日本に来られるときには、是非お会いしたいです。

ずっとこのままここで生活したいと思いました。

ニコさん(11歳 サマーキャンプ)

最初は、言葉が相手に通じないかと心配していたけど、とにかく何でも口に出してみて、身振りでも手振りでも頑張っていれば、相手に伝わるとわかりました。だんだん慣れていくことによって、時間が過ぎるのもあっという間でした。最後には、 ずっとこのままここで生活したい と思いました。

楽しい毎日で、時間が過ぎるのがあっという間

ココさん(14歳 サマーキャンプ)

不安だったのは、最初の2日ぐらいでした。クラスやアクテビティなど、 楽しい毎日で、時間が過ぎるのがあっという間 でした。日本に帰ってきて、 英語の聞き取りが前よりも良くなっている ことに気が付きました。長く滞在すれば、それだけもっと英語が耳に慣れてくると気づいたので、留学のことも考えるようになりました。

個人で参加できて良かったです。

美佑さん(16歳 サマーキャンプ)のお母様

美佑は帰国直後から、スイスでの面白いエピソードを沢山話してくれて、数日間は聞かせてもらってました。

学校の英語の宿題をやりながら、この日本語に訳するのが必要ないんじゃないか、これに時間がすごくかかるよね。と違いを実感したりしてました。
学校で習ってる文章を、会話で使ってる人がいない!とか聞いてると、今でも面白い呟きが時々聞こえてきます。

また、日本からきたひとから、海外の学校の情報を得たり、みなさん、一年留年して英語の勉強をしていたりサマースクールの後は他の学校に留学するなど、じかに話を聞けたことで、娘もこれからの進路に対しての考え方も行動も変わってくるんではないかと思います。

一度、1時間は必ず帰るのが遅れるので、学校に電話をしなければいけなくなり、日本での英会話スクールの先生は、日本語がわかるから安心だけど、ここでは違うから、ありったけの知識を使い、電話で伝えた!と言ってました。また、家にも一度電話をかけてきて、外出の許可頂戴の内容だったのですが、これも、かなり調べてかけたんだよ!と、うれしそうでした。

そんな経験も本当に良かったと思っています。

途中、日本人の団体できた人たちは、なんでもそのグループで活動していたらしく、やっぱり、個人で来た方がいろいろな人と、出会えるので、いいと思うとも言っていました。

私もそう思って、こちらにお願いしました。

小学生の時に参加していたら、とても自然に異文化を取りいれ、友達とコミュニケーションがとれて、さらに良い影響があるように思えました。

お蔭でキャンプが実現できました。

太基さん(8歳 サマーキャンプ)のお母様

今回、まだ8歳・男子ですが、思い切って参加しました。最初にお問い合わせしたときも、まだ少し早いかなと思いながらも尋ねた所、「大丈夫ですよ」と背中を押して頂き、キャンプに参加できました。ありがとうございました。
実際に参加中の写真を見てみると、同じ位またはもっと小さい子も世界中から多く参加していたので、安心しました。

キャンプ後に、本人から話を聞いていると、牧場に1泊2日で行ったり、BBQをしたり、チョコレート工場見学と、キャンプが盛り沢山の内容だった事がうかがえました。

まだ8歳ですが、8歳なりの発見もあったようで、日本とは違う電車やバスに乗れた事が楽しかったり、ヨーロッパのお友達とチェスをした事が楽しかったようです。中国のお友達とは同じ漢字を使って通じるという発見もあったようです。最後の8月1日はたまたま建国記念日でアルプホルンなども見て驚いたようです。

キャンプ後は、毎週通っている英語のサタデースクールで、以前よりも英語に自信がついたようだと、先生から言われました。

8歳で、一人でスイスのキャンプに2週間も参加させるなんて、通常では考えないでしょうが、経験豊富な田山さんが常にスイスにいらっしゃるということ、そして、ラガレンの手厚いスタッフのケアがあってこそ実現できました。

本当にありがとうございました。

何から何までありがとうございました!

姉妹(14歳と11歳 サマーキャンプ)のお母様

[注釈:英語クラスで授業を真面目に受けない生徒がいてクラス替え依頼の対応、サマーキャンプ最終週のフランス旅行の為に学校に預けておいたユーロの貰い忘れ、帰国便のキャンセルなど、ハプニングが続いてしまった姉妹]

途中、スイスでの子供の困り事にも迅速に対応をしていただき、大変に感謝しております。

近くに信頼してサポートできる方がいるのは、親としては本当に安心です。
来年も絶対に参加したいと言っているのでお願いしたいと思っています。この度は、大変お世話になりました。
ジュネーブ空港で代替便を待っている間にお母様からいただいたコメント:「このまま留学しちゃいたいなとタイムラインに書いてありました。楽しかったようです。」

スイスのサマーキャンプでたくましくなった娘

Tさん(10歳 サマーキャンプ)のお母様

この度は、大変お世話になりました。少し、日に焼けた肌と元気な笑顔をみて、話しを聞かずとも少しはたくましくなった様にみえ、 とても胸が熱くなる ものがありました。 帰りの車の中では、終始スイスでの出来事、お友達、先生の話題 で、質問をする暇もありませんでした(笑) 『また、スイスに帰りたくなっちゃった』 と、娘の言ったひと言で、私共は 大満足で す。
その言葉のうらには、ホームシックを乗り越え、ルームメイトとのコミュニケーションを割り切り、様々な葛藤を乗り越え出たひと言だと信じてます。(去年のイギリスより楽しかったみたいです) この短期留学を支えて下さった田山様には、本当に感謝です 。ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。

初めての海外一人旅にも安心でした。

Rさん(13歳 サマーキャンプ)のお母様

本当にお世話になりました。
特に、前泊を一緒にして下さり、Rは本当に楽しい思い出ができました。

きめ細やかにサポートして下さり、初めての海外一人旅にも安心して送り出す事ができました。

Rは、帰ってすぐに英会話習いたいと言って、習い始めました。珍しく自分から言いだしたので、スイスで話せなかった事で思う所があったのでしょう。

スイス在住日本人サポートがあるので、私も両親も安心です。

Kさん(13歳 正規留学)

私は、小学校5、6年の時にスイスのサマースクールに参加した経験がきっかけで、スイス留学を考えるようになりました。
スイス在住で留学に詳しい田山さんに相談して、中学留学を決意しました。田山さんから各校の特徴などを聞き、最終的には、60カ国以上から生徒が集まっていることやIB取得コースがあるレザン・アメリカン・スクールに決定しました。

それから、学校への願書提出や見学、試験手続き等 全て田山さんに代行していただきました。スイスと日本で離れていても、メールですぐに連絡できて しかも日本語なので本当に助かりました。学校訪問にも同行してくださり、安心して面接にものぞめ、おかげで合格することができました。いよいよ中学留学が始まります。多国籍の友達との寮生活がすごく楽しみです。

勉強もスポーツも遊びも思いっきり楽しんで、将来は国際弁護士になりたいです。

スイスには、いろいろな事が日本語で相談できる“優しいお姉さん”のような田山さんがいるので 私も両親も安心です。

田山さんの存在が何より心強い

Kさん(13歳 正規留学)のお母様

時々 娘と話すことがありますが、学校生活に適応しているようで安心しています。冬休みに一時帰国するので、成長した姿を楽しみにしている次第です。

娘や私達にとって スイスで相談にのっていただける田山さんの存在を何より心強く思っております。

初めてのスイスとっても楽しかったです。

羽音さん(8歳 ウインターキャンプ)

「田山さんへ

初めてのスイス、とっても楽しかったです。とっても楽しいキャンプを私にえらんでくれて、ありがとうございます。お金をためて、いっぱい勉強をしてまたスイスにいくので、また学校をえらんでください。

羽音」

娘の事をよろしくお願いします。

Mさん(11歳 正規留学)のお母様

「田山さんへ

スイスでも日本でお本当によくしてきただき、本当に助かりました。

どの学校に行っても娘の事をよろしくお願いします。

田山さんのような方と知り合う事ができて本当にうれしく思っています。」

世界の要人と繋がれるスイス留学

Tさん(高校留学体験者)

私は高校、スイス留学していました。
今振り返ると思うのですが、最大のスイス留学メリットは、
世界の要人の子供達と仲良くなれて、色々な国の
友達ができることだと思いました。

やはりスイス留学すると かるく2,3ヶ国語覚えるのは普通ですし、何処かの国の王女さまも 普通にいました。これって、ハーバード行くとかと同じ理由だと思います。スイス留学は、将来有望に繋がる教育以外の財産築きになります。 勿論、教育や環境が良いのは当たり前です。

もっと英語を勉強しよう!

Rさん(12歳 サマーキャンプ)

またスイスに行きたいな。

スイスは街並みがきれいで、自然がいっぱいで、おしゃれな人もたくさんいた。初めての海外旅行は、家族と離れて一人だったから、最初はホームシックになったけど、いろんな国の友だちができたし、英語のレッスンも楽しくて少し上達したかなと思う。私にとって、素敵な夏休みになった。これからたくさんの国へ行きたい。

もっと英語を勉強しよう!

日本ではしたことのない事をとても楽しく

Mさん(19歳 サマーキャンプ)のお母様

スイスのサマーキャンプでは、とてもたくさんの事を体験し、実りのある2週間を過ごすことができました。
スタッフや参加していた子供たちと、たくさん話し、一緒にグループ活動をし、日本ではしたことのない事をとても楽しくやってこれたようです。

このキャンプをご提案くださった田山さまには本当に感謝いたします。ありがとうございました。短い準備期間で、ご迷惑をおかけしたかもしれませんが、無事に終了することができ、参加をして本当に良かったと思っております。

また、学校までご訪問いただきありがとうございました。途中での様子がわかり、大変うれしかったです。

Mにとって、とても素晴らしい経験をさせていただきましたこと、御礼申し上げます。

スイスでの毎日は信じられないくらい最高でした!

Hさん(8歳 ウインターキャンプ)

キャンプが終わり学校を出て車に乗った時、私は泣きそうになりました。キャンプでの毎日がとても楽しくて日本に帰りたくなかったからです。

スイスでの毎日は信じられないくらい最高でした!田山さん、Mさん、サポートしてくださったみなさんありがとうございました。

私はまたスイスに絶対行きます!「いつか行きたい」じゃなくて「行きます!!」

僕の人生に大きな影響!

Kさん(17歳 ウインターキャンプ)

スイスキャンプに参加して、英会話が多少楽になった以外は、まだはっきりとした変化は感じない。けれどこの経験は私のこの先の人生に於いて大きな影響を与えてくれることに違いないと思う。

   

日本時間16-24時対応

050-5539-5258

お問い合わせ

資料請求

スイス留学.com

  • トップページ

  • 新着情報

  • スイス留学について

    • スイス留学の魅力
    • 目的別留学プログラム
    • 留学の流れ
    • 留学生の声
  • 学校紹介

    • 正規留学
    • サマースクール
    • ウィンターキャンプ
    • 体験留学
  • スイス留学.comについて

    • 代表からのご挨拶
    • スイス留学.comが選ばれる理由
    • スイス留学.comのサポート
    • 会社概要
    •        
         
  • メディア掲載

    • メディア掲載一覧
  • よくあるご質問

    • 正規留学Q&A
    • サマースクールQ&A
    • 留学開始時期について
    • スイス基本情報
    • スイス留学基本情報
    • 学校訪問に便利なお勧めのホテル
    •        
  • ご相談・お問い合わせ

    • お問い合わせ
    • カウンセリング
    • 説明会・個別面談スケジュール
    • メールレター登録
    • LINE公式アカウント
    • スイス留学資料請求
    • パートナー企業様向け
    • パートナー企業様一覧
  • トップ
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

Copyright © 2013 スイス留学.com All Rights Reserved.

ページ上部へ戻る

当サイトでは利便性向上や閲覧の追跡のためにGoogle・他提携サービスによりCookieが使用されています。サイトの閲覧を続けた場合Cookieの使用に同意したことになります。 了解
Privacy & Cookies Policy

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these cookies, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may have an effect on your browsing experience.
Necessary
常に有効
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Non-necessary
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.
保存して同意