今回は、3歳のお子様から参加可能なプレフルーリ校のサマースクールについて、弊社が訪問した際の写真と併せてご紹介します。
プレフルーリ校は、フランス語圏の標高1200mにあるヴィラ―ルという町にあり、サマースクールは3、4歳のキンダーガーデン・キャンプと、5歳から14歳までのディスカバリー・スターターキャンプに分かれています。
3歳のお子様でも2週間から通学または寮生活でプログラムを体験することが可能で、「子どもが一番よく学ぶのは、幸せに楽しみながら過ごしている時である」という信念から、家庭的な雰囲気の中で、児童生徒一人ひとりに温かいケアをしているのが特徴です。
寮では6-7名のスタッフが衣食住を共にします。
爽やかな気候の中で、昼はテラスでスタッフと食事を一緒にとりながら、会話を楽しみます。
また、同校には校長先生をはじめ、フランス語が母国語の教職員が多くいるため、フランス語に触れる機会が多い環境です。英語学習は英語ネイティブの先生が担当されます。
午後も年齢に応じて、ハイキングやバナナボートなどのアウトドアアクティビティ、動物園や近くのお祭りへの遠足など様々なアクティビティが提供されており、子ども達がホームシックになる暇もなく、十分にサマースクールを満喫できるようなプログラムになっています。
毎週金曜日には子供達による発表会があり、コロナウィルスの影響がない場合は、ご家族の皆様にご参加いただき、お子様の成長を間近で見ていただくことも可能です。
こちらは2019年の発表会の様子です。
あたたかく子ども達を見守り、指導しているシルビー校長や先生達のもとで、学術的な知識だけでなく、精神的にも大きく成長するひと夏になるでしょう。
弊社では、サマースクールについて、どの学校がお子様に最も合っているのか、どのようなレッスンやアクティビティが体験できるのかなど、それぞれのお子様にとって最適な学校を、弊社がご紹介している23校の中からご提案させていただきます。
サマースクールについてのご質問ご相談などがある方は、お気軽にお問合せ下さい。
プレフルーリについて
プレフルーリのサマースクールについて
プレフルーリのウィンタースクールについて
プレフルーリの体験留学について
プレフルーリの記事一覧
プレフルーリ 2022年サマースクール日程
大自然の中でのびのびと過ごせる学校プレフルーリでも、2022年サマースクールの日程が公開されました。
<開催期間>
2022年6月25日(土)-8月6日(土)
<参加期間>
2-6週間
<対象年齢>
3-14歳
<参加形態>
寮滞在または通学
<学習可能言語>
フランス語、英語
<1日の流れ>
午前中に、フランス語レッスン、英語レッスンまたは個人レッスン(宿題の手伝いや来年度へ向けての学習)が提供されます。
午後には、テニス、乗馬、ロッククライミング、護身術、マウンテンバイク、カヤックなど様々なスポーツに挑戦できます。また、チョコレート工場などスイス観光をする時間も設けられています。
8歳以上の参加者は、テーマ・オプション・アクティビティに参加することも可能です。
〜テーマ例〜
「ロビンソン」
火をおこして、自分のキャンプをつくり、魚釣りを学びます。
夜には、レーザーゲームやショーなどのアクティビティも用意されています。
ご興味ございましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
【冬季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、スイス留学.comは2021年12月23日(木)~2022年1月3日(月)まで、休業とさせていただきます。
(ウィンタースクールご参加中のお子様や正規留学を開始されるお子様のサポートは、個別対応しておりますので、ご安心ください。)
休業中のメールやお問い合わせは受け付けておりますが、1月4日(火)より順に返答させていただきます。
また、2022年のウィンタースクールや4月からの正規留学をご検討中の方は、冬季休業前、お早めにお問い合わせいただけると幸いでございます。
プレフルーリについて
プレフルーリのサマースクールについて
プレフルーリのウィンタースクールについて
プレフルーリの体験留学について
プレフルーリも冬学期スタート!
フランス語圏Chesières-Villars (ヴィラール)のプレフルーリ校も、無事冬学期がスタートしました。
標高が高い地域は雪が積もり、天気の良い日には青空も広がり、最高の景色が見渡せます。
こんな日は、子どもたちにとっては絶好の雪遊び日和ですね。
スイスでは現在のところ、16歳未満の子どもたちはスポーツや文化活動の制限はないため、3-13歳の子どもたちが生活するプレフルーリの子どもたちは、のびのびと楽しく暮らしているようです。
学校の敷地も広いため、外出しなくても、学校の仲間といつでも遊べるのも良い点なのでしょう。
プレフルーリについて
プレフルーリのサマースクールについて
プレフルーリのウィンタースクールについて
プレフルーリの体験留学について
プレフルーリの子どもたちは元気いっぱい大自然の中で学習しています
プレフルーリでも学校が再開しており、サマースクールも期間を短縮して開催される予定です。
6月は天候的にも過ごしやすい日が多く、週末にハイキングに出かけるだけではなく、授業の中でも自然を利用したレッスンが行われています。
生物の授業では牧草地で最も多い花の色のデータを収集し、美術の授業では花や枝を使ったアート作成、体育ではマウンテンバイクをするなどして、楽しく学んでいるようです。
プレフルーリについて
プレフルーリのサマースクールについて
プレフルーリのウィンタースクールについて
プレフルーリの体験留学について
プレフルーリの2020年サマースクール「Flying a drone」
2020年6月27日(土)-8月8日(土)に3-14歳のお子様を対象に開催されるプレフルーリのサマースクール。
毎日、様々な楽しいアクティビティが用意されていますが、それ以外にもさらにエキサイティングなオプションのアクティビティが用意されています。
本日はその中の一つである「Flying a drone」をご紹介します。
あなたは鳥のように飛びたいですか?
それなら、プレフルーリのサマースクールでドローンの素晴らしい世界を体験してみてください!
毎週火曜日と木曜日の午後、ドローンのプロによる飛行トレーニングが提供されます。
<対象年齢>
8歳以上
<最大人数>
5名
<参加費>
200フラン
ドローンは各参加者に提供されるので、時間いっぱい楽しむことができるでしょう。しかし最大参加人数が5名と限られていますので、ご興味ございましたらお早めにご相談くださいませ。
プレフルーリについて
プレフルーリのサマースクールについて
プレフルーリのウィンタースクールについて
プレフルーリの体験留学について
プレフルーリの遠隔学習
プレフルーリでも遠隔での授業が行われています。離れていても、こうしてクラスのお友達の顔が見れるのは嬉しいですね。
また授業だけではなく、子どもたちが室内でも楽しめるアクティビティをyoutubeで紹介しています。
チャレンジ1つ目は「ボトル・フリップ・チャレンジ」!与えられた時間は24時間!それまでにマスターしなければなりません。子どもたちだけではなく、大人も夢中で練習してしまいそうですね。
<ボトル・フリップ・チャレンジ>
チャレンジ2つ目は「No Thumbs Sandwich Making」!親指を使わないでサンドイッチを作るチャレンジです。ちょっとおバカなチャレンジですが、家族で笑いながらできそうですね!
プレフルーリについて
プレフルーリのサマースクールについて
プレフルーリのウィンタースクールについて
プレフルーリの体験留学について
初めてのウィンターキャンプに参加中のツバサちゃん(7歳)を訪問
今回は、2月中旬から2週間ウィンターキャンプに参加されていたツバサちゃんの様子を伺いに学校訪問した様子を紹介します。
日本同様今年のスイスは暖冬で、スイスアルプスでも1月から雪の降る日はわずか数日でしたが、訪問日、プレフルーリ校が位置する標高約1,200mのヴィラ―ル(Villars-sur-Ollon)では粉雪が降り、雪化粧をした街と学校がとても素敵でした。
プレフルーリ校は、ヴィラールの街からグリオン、レ・ディアブルレに繋がる84kmに渡るスキールートと26のリフトを備えた広大なスイスアルプスのスキー場が車で約5分程の距離にあり、ウィンターキャンプ開催校としてとても良い立地条件にあります。
ウィンターキャンプには2つのタイプがあり、午前中に語学授業(英語又はフランス語)を選択するもの及びスキーを集中的に頑張りたいお子様向けに、語学授業なしで午前中からスキーに取り組むタイプから選択できます。どちらの場合も午後はスキーアクティビティ、夕方にイブニングアクティビティで構成されており、週末は遠足などが用意されています。スキーの初心者から、大会に出場するような上級のお子様まで、小さなグループに分かれて各レベルで冬のウィンタースポーツを安心して楽しめます。
スキーが初体験で、初めてウィンターキャンプに参加されたツバサちゃんが参加していた7~10歳対象の「Juniors(ジュニア)」プログラムには、2週間の期間中13名の児童が参加していました。その他3~6歳、11歳以上に分かれてプログラムが実施されています。
今回は午前中の授業の合間の休憩時間に訪問し、授業を終えたばかりの英語担当の先生や、シルビー校長先生、ツバサちゃんのお世話をしてくださっている先生などにお話を伺い、ツバサちゃんからもウィンターキャンプについて感想を伺いました。
初めて挑戦した初日のスキーアクティビティでは何回か転んでしまったそうですが、なだらかな斜面でハの字で止まる練習やターンの練習も習い、数日で沢山滑ることが出来るようになったそうです。
5日目の訪問日時点では、初めてご家族と離れて過ごす海外での学校生活にまだ少し戸惑うことや寂しくなることもあるとのことでしたが、積極的にプログラムに参加されており、お友達もできて満喫されているご様子でした。
校庭に出ると、お友達と元気に校庭を走り回って雪遊びをしたり、お友達や先生との会話を楽しんでいらっしゃいました。
日本の冬休みの期間ではない為、ウィンターキャンプ参加の日本人は例年1、2名で、今期間はツバサちゃんのみでしたが、正規留学生として寮生活を送っている同年代の日本人のお子様が8名程いらっしゃり、休み時間などで仲良く遊んでいらっしゃいました。
ウィンターキャンプの参加期間によっては、このように正規留学生とのふれあいや、場合によっては一緒に授業やアクティビティを受けることもあり、正規留学をご検討されていらっしゃるお子様にもぴったりの環境です。共に体を動かすアクティビティが沢山用意されているので、友達も作りやすいかと思います。
スイス留学.comでは、このような留学中の学校訪問及び親御様への訪問レポートのほか、1人旅でも安心な渡航同行サービスなども提供しておりますので、お気軽に問い合わせくださいませ。
プレフルーリについて
プレフルーリのサマースクールについて
プレフルーリのウィンタースクールについて
プレフルーリの体験留学について
プレフルーリ2020年サマースクール「The Masterchef 」
2020年6月27日(土)-8月8日(土)に3-14歳のお子様を対象に開催されるプレフルーリのサマースクール。
毎日、様々な楽しいアクティビティが用意されていますが、それ以外にもさらにエキサイティングなアクティビティに挑戦できる週があります。
本日はその中の一つである「The Masterchef 」をご紹介します。
「あなたはあなたが食べた物でできています」
このプログラムでは、美味しい料理の作り方や、早く作る方法を学ぶことができます。
今回注目のレシピは、スイスらしく、パンとチョコレート!!
<開催期間>
2020年7月25日〜7月31日
<対象年齢>
8歳以上
<最大人数>
15名
<参加費>
175フラン
スイス料理など、その他にも様々なものを学ぶことができます。料理好きなお子様、食べることが好きなお子様におすすめのアクティビティです。
プレフルーリのサマースクールは、2週間からの参加となりますので、他のプログラムと組み合わせてご参加ください。
プレフルーリについて
プレフルーリ冬学期の様子
プレフルーリの冬学期には、ウィンターキャンプ(スキーキャンプ)に加えて、2週間~1学期間参加できる「体験留学生」も受け入れています。サマースクールとの違いは、正規留学生と共に授業に参加できる点で、将来のスイス留学に向けた学校選びとして利用することができます。
現在、3〜14歳の子どもたちが約80名在籍しており、寮生は20-25人とアットホームな環境です。
冬学期にはスポーツの授業として、スキーやスノーボード、アイススケート、スノーシューイングなどのウィンタースポーツが行われます。
今年スイスは例年に比べて晴れの日が多く、とても暖かい日が続きましたが、山ではスキーが楽しめ、天気の良い日には素敵な景色が望めたようです。
スキーキャンプに参加した子どもたちは、レースにも参加し、練習の成果を試すことができました。
またウィンタースポーツ以外にも、チーズで有名なグリュイエールを訪問し、チョコレート工場へ行ったり、THEスイスといった山小屋でチーズフォンデュを食べたりなど、冬のスイスを満喫することができました。
もちろん勉強も一生懸命取り組んでおり、低学年の理科の授業では、「傘に使う素材はどれが一番適しているか」をテーマに実験を行いました。
語学だけではなく、他教科も同時に楽しく学ぶことができそうですね!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリ2020サマースクール「Experiences 2.0」
2020年6月27日(土)-8月8日(土)に3-14歳のお子様を対象に開催されるプレフルーリのサマースクール。
毎日、様々な楽しいアクティビティが用意されていますが、それ以外にもさらにエキサイティングなアクティビティに挑戦できる週があります。
本日はその中の一つである「Experiences 2.0」をご紹介します。
8、9歳のお子様を対象とした、新しい技術の発見と科学的調査に特化したプログラムです。
<開催期間>
2020年7月18日〜7月24日
<対象年齢>
8、9歳
<最大人数>
15名
<参加費>
150フラン
この1週間でお子様の好奇心と欲求を掻き立てます。
化学実験、ドローンの操縦、電気システムの作成などが体験でき、科学や発明に興味のあるお子様におすすめのプログラムです!
プレフルーリのサマースクールは、2週間からの参加となりますので、他のプログラムと組み合わせてご参加ください。
プレフルーリについて
プレフルーリ2020サマースクール「トラベラーズ・ウィーク」
2020年6月27日(土)-8月8日(土)に3-14歳のお子様を対象に開催されるプレフルーリのサマースクール。
毎日、様々な楽しいアクティビティが用意されていますが、それ以外にもさらにエキサイティングなアクティビティに挑戦できる週があります。
本日はその中の一つである「トラベラーズ・ウィーク(The Traveler’s Week)」をご紹介します。
このプログラムでは、スイスだけではなくフランスやイタリアにも訪れることができます。
ヨーロッパアルプスの最高峰モンブランを見ることができる絶景の街、フランスのシャモニーからスイス・イタリア語圏ルガーノまで。
ヨーロッパで最も高くて最も広い山脈であるアルプスの一部を横断するアドベンチャーです!!
<開催期間>
2020年7月18日〜7月24日
<対象年齢>
12~14歳
<最大人数>
13名
<参加費>
600フラン(お小遣いを含む)
他のサマースクールでは、なかなかできない体験です!ご興味ございましたら、ぜひお早めにご相談くださいませ。
プレフルーリについて
プレフルーリ2020年サマースクール「アーバン・アート」
2020年6月27日(土)-8月8日(土)に3-14歳のお子様を対象に開催されるプレフルーリのサマースクール。
毎日、様々な楽しいアクティビティが用意されていますが、それ以外にもさらにエキサイティングなアクティビティに挑戦できる週があります。
本日はその中の一つである「アーバン・アート(Urban Art)」をご紹介します。
アーバン・アートとは、ストリート・アートとグラフィティ・アートを連結した名で、都市建築や現代の都市生活様式に触発されて、都市部で発達した様々な視覚芸術です。
このプログラムでは、色とデザインの爆発を経験することができます。
アーバン・アートを意欲的に学びたい子どもたちのために、絵画、サイン、落書きなど様々なものに挑戦して、制作時の創造性を伸ばします。
ステンシルマーカーとスプレーペイントを表現力豊かな芸術形式で使用する方法も学べます。
<開催期間>
7月11日〜7月17日
<対象年齢>
8歳以上
<最大人数>
15名
<参加費>
150フラン
他のサマースクールでは、なかなかできない体験です!ご興味ございましたら、ぜひお早めにご相談くださいませ。
プレフルーリについて
+++ お知らせ +++
誠に勝手ながら、スイス留学.comは2019年12月14日(土)~2020年1月5日(日)まで、年末年始休業とさせていただきます。
休業中のメールやお問い合わせは受け付けておりますが、年始より順に返答させていただきます。
プレフルーリのクリスマス会
プレフルーリでも一足先にクリスマスを楽しみました。
同校の合唱クラブの子どもたちは、学校のあるVillars (ヴィラール)のRoyAlpホテルから招待されコーラスを披露しました。皆とても楽しい夜を過ごすことができたようです。
またクリスマスワークショップも大成功でした。ここでも合唱クラブの子どもたちが、ろうそくの明かりを灯した中コーラスを披露してくれました。
クリスマスのディナーでは、普段よりも少しオシャレをして校長先生も一緒に夕食を囲みました。
帰国後は家族やそれぞれの国のお友達と素敵なクリスマスを送れますように。
プレフルーリについて
プレフルーリ2020年サマースクール クライミング・ウィーク
2020年6月27日(土)-8月8日(土)に3-14歳のお子様を対象に開催されるプレフルーリのサマースクール。
毎日、様々な楽しいアクティビティが用意されていますが、それ以外にもさらにエキサイティングなアクティビティに挑戦できる週があります。
本日はその中の一つである「クライミング・ウィーク(Climbing Week)」をご紹介します。
クライミング・ウィークでは、これまでに経験したことのない「高さ」に挑戦しましょう!
インドア・クライミングやマウンテン・クライミング、そしてヴィア・フェラータ(Via Ferrata)にも挑戦できます。
ヴィア・フェラータでは金属製のレールでルートがマーキングされており、山肌にははしごが埋め込まれています。つまり、ルートが明確で、他の方法では登れない崖や岩壁を攻略するのに向いています。
これまで味わったことのないドキドキや達成感が味わえること間違いなし!
アクティビティはプロの登山家によって行われるのでご安心ください。
<開催期間>
7月4日〜7月10日
<対象年齢>
10歳以上
<最大人数>
15名
<参加費>
200フラン
他のサマースクールでなかなかできない体験です!ご興味ございましたら、ぜひお早めにご相談くださいませ。
プレフルーリについて
プレフルーリ 2020-2021年正規留学生受付中
プレフルーリは息を呑むようなスイスアルプスの中心にあり、伝統的なスイスのシャレーで3〜14歳の子どもたちが学んでいます。
校舎周辺は、芝生に囲まれており、遊具やサッカーコート、プールがあり、子供たちが好きなだけ駆け回ることができます。また、天候が良ければ、庭でアルプスの山々を眺めながら食事をしています。
今年プレフルーリには75人の児童生徒がおり、19の国籍が集まっています。生徒の60%が英語のセクションで、40%がフランス語のセクションで勉強しています。
同校は、好奇心、価値観、環境意識を育む包括的で創造的な教育の提供に情熱を持っており、子どもたちが自信や能力をもち、自立した責任ある大人に成長することをめざしています。
スイスの正規留学にご興味ございましたら、お気軽に弊社までご相談くださいませ!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのウィンターキャンプを動画でご紹介
もう今年も残りあと1ヶ月。スイスの山の方ではすでに雪が降った地域もあり、冬を感じる季節となりました。
スイスのインターナショナルスクールでは、冬の短期留学を開催している学校もあり、低年齢のお子様に特化した学校「プレフルーリ」もその開催校の一つです。
同校のウィンターキャンプは、2020年1月5日〜3月27日までの期間、3〜14歳のお子様を対象に開かれます。
子どもたちは、寮であるスイスのシャレーで4~5名のルームメイトと部屋をシェアして過ごすので、賑やかでお友達も作りやすいでしょう。
午前中はお子様の語学レベルによって、短期留学のための英語またはフランス語の授業か、正規留学生に混じっての授業かを選択することができます。
午後には、スキーなどのウィンタースポーツを楽しんだり、温泉(スパ)で温まりリラックスしたりします。
また通常、週の中頃にはチョコレート工場などスイスの観光スポットにも出かけることができます。
プログラムの最終日にほスキーのテストが行われ、子どもたち全員が証明書とメダルを受け取ります。
ご興味ございましたら、お気軽に弊社までご相談くださいませ!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリ2020年サマースクール テーマウィーク
2020年6月27日(土)-8月8日(土)に3-14歳のお子様を対象に開催されるプレフルーリのサマースクール。
毎日、様々な楽しいアクティビティが用意されていますが、それ以外にもさらにエキサイティングなアクティビティに挑戦できる週があります。
本日はその中の一つである「カタマラン・セーリング・コース」をご紹介します。
カタマランヨットは、甲板の下に2つの船体がある双胴型ヨットです。
このレッスンで参加者は、ボートの安全と航行、ボートの操縦、カタマランで2、3人のチームで働くことの基本を習得することができます。
<開催期間>
6月27日〜7月3日、8月1日〜8月7日
<対象年齢>
8歳以上
<最大人数>
8名
<参加費>
175フラン
他のサマースクールでなかなかできない体験です!ご興味ございましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
プレフルーリ 今年度初めての修学旅行にいきました
全校生徒約75名という小規模な学校であるプレフルーリでは、3-13歳の子どもたちが楽しく勉学に励んでいます。
寮生活も3歳から可能で、現在約20人前後の子どもたちが寮母と共に暮らしており、安全で愛情たっぷりな環境です。
学校が午前中で終わる水曜日の午後や週末には、スポーツや美術館、博物館訪問、トレッキング、映画館、読書、スイスの観光スポット訪問などのアクティビティが寮生を楽しませてくれます。
最近ではチョコレート工場でチョコレート作り体験を行ったり、湖で白鳥に餌をあげたりしました。
また今年度初の修学旅行として、イタリアとスイス・イタリア語圏ティッチーノ州へ出かけました。
こちらはイタリアの湖畔のピクニックスポット。
イタリア語圏ティッチーノ州では、9キロのハイキングをして、素晴らしい景色に出会うことができました。
今後も続けて元気に楽しんでくださいね!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
プレフルーリ2020年サマースクール日程
スイス・フランス語圏Chesières-Villars (ヴィラール)に位置する、低年齢い特化した学校プレフルーリの2020年サマースクールをご紹介します。
<開催期間>
2020年6月27日(土)-8月8日(土)
<参加期間>
2-6週間
<対象年齢>
3-14歳
<学習可能言語>
フランス語、英語
<1日の流れ>
午前中、フランス語または英語または個人レッスンを受けます。午後は、テニス、乗馬、ロッククライミング、護身術、マウンテンバイク、カヤックなど様々なスポーツに挑戦できます。
また、スイス観光をする時間も設けられています。
夜にも、ゲームやショーなどのアクティビティが用意されており、子どもたちを飽きさせることはありません。
ご興味ございましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
プレフルーリ2019-2020年度正規留学 子どもたちの暮らし
プレフルーリでも新年度が始まってもうすぐ一ヶ月が経とうとしています。
まだ暖かく過ごしやすい日もありますが、朝や夜は肌寒く少しずつ秋の気配を感じるようになってきました。
今回は最近のプレフルーリの子どもたちの様子をご紹介します。
スイスの寄宿学校では、この大自然を活かしたアクティビティを提供していますが、プレフルーリでも同様です。
スイスには海がありませんがたくさんの湖や川があり、夏には子どもたちはそこでウォータースポーツを楽しみます。
また、ハイキングも有名です。たくさんの観光客がハイキングをしにスイスに訪れます。
同校の子どもたちもハイキングをし、そこからの眺めを楽しみ、こちらもスイスでは人気がある「山頂にある滑り台」を楽しみました。
理科の授業では、物質の変化を研究するために、室内で行うのではなく、外で火を起こして実験をしました。
自然の中で生活できる環境。素敵ですね!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
プレフルーリの寄宿学校長からのメッセージ
3-13歳の低年齢の幼児・児童の留学先として人気のプレフルーリ(Pré Fleuri)。
いつも明るく元気でスイスのお母さんのような存在のシルヴィ校長先生。
今回は特別にスイス留学.comの動画視聴者の皆さまにメッセージを送ってくれました。
シルヴィ校長の心のこもった強い信念を感じることができます。
お子様の留学先でお悩みの方は、お気軽にスイス在住のスイス留学.comスタッフまでご相談ください。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
プレフルーリのスキー・レース・アカデミーとは!?
冬季中、プレフルーリで開催される「スキー・レース・アカデミー」では、子どもたちは具体的にどんな活動をするのでしょうか?
・ダイナミックでバランスの取れた学習およびスキーレースプログラムの中で、挑戦し才能を伸ばします。
・ヘッドレースコーチであるセリーヌ・アーノルド先生が指導する、週12時間の雪上レーストレーニング。
・すぐ近くにゲレンデがあり、学業時間と雪上でのトレーニング時間は同じ割合行われます。
・週に14.5時間の教室での学習。英語またはフランス語のカリキュラムを勉強するか、英語またはフランス語の短期集中クラスに参加します。
・ヘッドコーチのサポートと分析の下、スイス及びインターナショナル・レースに参加します。
・英国のフィットネスチャンピオン、アドベンチャーアスリート、フィットネスライター兼作家であるJoey Bullによるイブニングフィットネス、栄養、ストレッチクラスが提供されます。
・プレフルーリの正規留学及び寮の一員になりましょう!既存生とも触れ合うことで世界中の子どもたちと友達になります。
・Fanny SmithさんやCharlotte Chableさんなど、地元の世界クラスのスキー・レーサーに会います。
・集中的なトレーニングとレーススケジュールのため柔軟性とサポートがあります。
・チームスピリット、規律、自信などを身に付けることができます。
<開催期間>
2020年1月5日〜3月27日
<対象年齢>
8〜13歳
ぜひご検討ください!!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
プレフルーリのサマースクールは今年も大成功!さて来年の予定は?
今年プレフルーリのサマースクールには、25か国から150名の子どもたちがやって来ました。
サマースクールでは、授業や楽しいアクティビティをする中で新しいお友達をつくることができます。
ゲームやプール、湖でバナナボート、キャンプファイヤー、ドローン、山岳電車に乗るなど、ワクワクする活動がたくさん用意されており、毎年参加してくれる子どもたちも多くいます。
さて、来年2020年のサマースクールの日程もすでに発表されました。
期間:2020年6月27日〜8月8日
詳しい内容は、10月中に発表される予定です。
人気があるサマースクールは早々に埋まってしまいますので、早目からじっくりと準備されることをおすすめいたします。
大自然の中で伸び伸びと!3歳から受け入れ可能なプレフルーリ校のサマースクール
弊社でサマースクールのご参加をサポートさせていただいている、4歳と5歳の男の子の様子を伺いに、プレフルーリ校を訪問しましたので、サマープログラムの簡単な概要を含め、ご紹介いたします。
安定した晴天が続くスイス・ヴォー州ですが、訪問日も雲もなく太陽の光が注ぎ込み、学校全体が明るく、緑がまぶしい1日でした。
昼食の時間に訪問したところ、児童生徒達は食堂の前にある外のテラスの木陰で食事をとっていました。サマースクール期間中は、スタッフが一緒にご飯を食べて、会話を楽しみます。5歳のジョウ君は、毎日食事を美味しくいただいているそうで、この日も残さずに完食していました。
プレフルーリ校のある、スイス・ヴィラ―ルは、名門私立寄宿学校や別荘が数多くあるリゾート地として有名で、標高1,200mにあるフランス語圏に位置し、2018年に70周年を迎えました。
「プレフルーリ(Prefleuri)」という名のとおり、校庭にはお花と高原が広がり、スイスとフランスアルプスを眺める自然豊かな森に囲まれた学校です。街の中心から少し離れたところにあり、周りは住宅が点在しているだけなので、静かで、校舎内の芝生の校庭を生徒児童が安全に思いっきり走ったり、遊具で楽しむことができます。
学校全体がひとつの家族のような雰囲気で、生徒児童1人ひとりと向き合いながら温かいケアが行き届いた学校です。少人数制、英仏バイリンガル教育を行っていて、サマースクールの際も、校内では英語とフランス語が常に聞こえる環境です。
学術的な知識だけでなく、寛容で大きな心の成長と、個人を尊敬しバランスのとれた人間に成長できるようにシルビー校長と教師陣も温かい指導を行っています。「子どもが一番よく学ぶのは、幸せに楽しみながら過ごしている時である」という信念から、1人ひとりが幸福な気持ちでいられるように、きめ細やかな配慮がなされています。
児童生徒たちが自信を持って、安心して高校入学ができるような準備ができる学校を目指して、自分の個性と価値を持って学習に取り組めるような教育を行っています。
サマースクールプログラムの生徒数は、6月29日~8月10日の全期間合計で約140名と小規模です。小さいお子様でもとても安心して過ごせる、アットホームでケアの行き届いた環境を提供しています。期間中は寄宿寮には、6~7名のスタッフが衣食住を共にしています。3~4歳、5~7歳、8~14歳に分かれてプログラムが実施されています。
年齢グループにより実施するアクティビティは異なりますが、水泳、アイススケート、森の探索、ハイキング、チョコレート工場やお城の見学、湖でのバナナボートやスタンディングアップパドルなどのアクティビティや、期間中に実施されている地元のお祭りの訪問など、毎日暇がないほどにたくさんのプログラムでホームシックなどにならないように計画されています。
スイスの過ごしやすい自然に囲まれた環境で、サマースクールに参加されてみてはいかがでしょうか。
弊社では、正規留学やサマースクールなどのご検討にあたり、無料カウンセリングも受け付けております。詳細は以下リンクよりご確認ください。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
プレフルーリのサマースクール トラベラーズウィークの様子
6月29日からスタートしたプレフルーリのサマースクールでは、オプション(追加費用あり)で特別アクティビティを設けています。
その一つである【トラベラーズウィーク】は、7月20日〜26日の期間に12歳以上のお子様を対象に開催されました。
(ベルンにて)
1週間でモンブラン、ジュネーブ、スイスの首都ベルン、ドイツの遊園地ヨーロッパパーク、フランスのアルザス地域を訪れました。
(遊園地ヨーロッパパークにて)
ヨーロッパパークは特にお子様には人気があり、スイスでも大人から子どもまで楽しめるアミューズメントパークとしてとても人気があります。敷地面積が広く、たくさんのアトラクションがあるため、あまり混雑している感じがしません。
スイスのサマースクールでは、こちらのプレフルーリ校に限らず、ヨーロッパパークへ連れて行ってくれる学校があります。
ぜひ来年のサマースクールで行ってみてはいかがでしょうか。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールの様子
プレフルーリのサマースクールは、6月29日からスタートし、8月10日まで開催されます。
通常のサマープログラムの他にも、6つの特別アクティビティが用意されており、今週のテーマは【ホワイトウォータースポーツ】でした。
川の激流を利用してキャニオニング、ラフティング、そしてハイドロスピードに挑戦します。
普段はなかなかできない体験ですね!
また毎週木曜日はビュッフェの日です。可愛くて美味しそうなものばかりで、子どもたちも喜びそうです。
その他にも、湖でバナナボート、プール、ハイキング、キャンプファイヤー、スイス観光などなど、ワクワクするアクティビティがいっぱい!
この後も元気いっぱい楽しんでください。
プレフルーリについて⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリでの正規留学を終えたリョウ君8歳
リョウ君は6歳から2年間、低年齢に特化した学校・プレフルーリで正規留学生をされていました。
一旦2年間のスイスでの寄宿生活を終え、日本に帰国されました。
リョウ君のお母様からご感想を頂戴しましたのでご紹介します。
【お母様からの感想】
プレフルーリでの2年間、本当にお世話になりました。
小学1年生の子どもをスイスに送り出せたのは、やはり何かあったらすぐに駆けつけてくれる田山さんやウートバンさんの存在がとても大きかったからです。本当にありがとうございました。
スイスでの2年間は、本人にとってとても貴重な経験となったようです。もちろん、本人はスイスに戻りたい気持ちがあるようですが、しばらくは、日本で最低限の国語と算数のレベルをキャッチアップさせてから、留学は考えようと思います。
「次は私!」と妹も行く気満々です。来年度は妹がお世話になるかと思います。その際はまたよろしくお願いします。
以上
プレフルーリは特に低年齢のお子様に特化した学校です。
弊社では、お子様の年齢やご性格によって、よりお子様に合った学校を見つけるお手伝いをいたします。
是非お気軽にご相談くださいませ。
その他の留学生や保護者様の声はこちら⇗
プレフルーリについて⇗
プレフルーリ2020年ウィンターキャンプ(スキーレース・アカデミー)
低年齢のお子様に特化した学校プレフルーリ。こちらの2020年ウィンターキャンプ(スキーレース・アカデミー)の日程が決定しましたのでご紹介いたいます。
<開催期間>
2020年1月5日〜3月27日
<対象年齢>
3〜14歳
<学習言語>
英語またはフランス語
プログラム期間中、1週間に12時間のスキー練習を行います。また体力づくりのためのフィットネスやストレッチも行われます。
その他にも、英語またはフランス語の語学レッスン、またはレベルが達していれば既存の正規留学の授業に参加することも可能です。
語学の他にもスキーのレベルを伸ばしたいお子様にぴったりなコースです。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
プレフルーリ 子どもたちによる年度末パフォーマンス
先週はプレフルーリでも年度末のセレモニーが行われました。年度末には子どもたちによるパフォーマンスが披露されます。
今回は、チャールズ・ディケンズの長編小説である『オリヴァー・ツイスト』(Oliver Twist )の演劇を披露してくれました。
孤児オリヴァーが様々な困苦にもめげずに立派に成長するまでを描く物語です。
全員で力を合わせて1つのものを作り上げるという経験、そしてそれをやり遂げた時の達成感は、今後の子どもたちの糧になることでしょう。
正規留学の子どもたちは夏休みに入り、親元へ帰りましたが、プレフルーリではこれからサマースクールが始まります。
とてもいい天気ではありますが、地域によっては猛暑が続いているところもあります。一方朝や夜は冷え込むため、この夏スイスにいらっしゃる方は、暑さ対策と寒暖差にも対応できる様な服を用意すると良いでしょう。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリ: 天気がいい日は屋外で
今年は珍しく5月に雪が降ったスイスでしたが、最近は暖かく過ごしやすい日が続き、様々な屋外での活動が楽しめるようになってきました。
テラスがある学校は、外でランチをしたり、バーベキューをしたり、外で授業を行ったりすることも多くなるでしょう。
先日プレフルーリの子どもたちは、湖でのアクティビティを行いました。
湖の水は冷たいですが、みんな楽しめたようです。
また定期的に行われる「読書の日」に、子どもたちや教師たちは、自分の好きな本のキャラクターのコスチュームを着て、外で一緒に本を読んだりアクティビティを行いました。
せっかくの気持ちの良い天気なので、外のアクティビティを存分に楽しみたいですね!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリ5月の活動
プレフルーリの今学期の全校集会は、「美徳」をテーマとしています。
先々週は学校スタッフが「忍耐」についての話をしました。
そして、「美徳」を考え最もよく行動した子どもたちを表彰しました。
先週は「コラボレーション」がテーマでした。
このアカデミックイヤーでドローンクラブは大きな成功をおさめました。
今年のサマースクールでも、ドローンを学ぶ機会があります。
まだ席が少し残っていますので、ご興味ございましたらぜひご相談くださいませ。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリ サマースクールでの発表会の様子
低年齢のお子様に特化しているプレフルーリでは、毎年3〜14歳を対象にサマースクールを開催しています。
こちらは、2018年サマースクールで行われた発表会に弊社スタッフがお邪魔した際の様子です。
発表会には保護者も参加することができ、短期間でのお子様の成長を見ることができます。
保護者様がお越しになれない場合は、弊社スタッフが代わって参加し、お子様の様子を後日お伝えすることも可能です。
今年のプレフルーリのサマースクールは6月29日〜8月10日に開催されます。
ご興味ございましたらお早めにご相談くださいませ!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリ サマースクールの1日
プレフルーリのサマースクールは6月29日〜8月10日に3〜14歳を対象に開催されます。
本日はサマースクールの1日の流れをご紹介します。
お子様の到着及び出発は土曜日です。
<朝>
3時間の語学レッスン。英語、フランス語または個人レッスンから選択します。
英語:初心者から上級者まで。学校の理念に沿って認定された英語の先生と学びます。
フランス語:初心者から上級者まで。学校の理念に沿って認定されたフランス語の先生と学びます。
個人レッスン:新学期に向けて、英語又はフランス語の宿題を一緒に行います。
<昼>
アクティビティの大半で、スポーツが行われます。
テニス、乗馬、ロッククライミング、カヤックなど様々なスポーツが用意されおり、毎日新しいものに挑戦することができます。
森でのアクティビティやレマン湖でのバナナボート又は近隣の娯楽施設を訪れるなど、学校周辺の素晴らしい環境を生かしたものが行われます。
<夜>
夜にもアクティビティが用意されています。
レーザーゲーム、子どもたちによるショー、ビュッフェなど。
1日を楽しく締めくくるためにも夜のアクティビティはなくてはなりません。
まだ参加者の募集をしていますが、席に限りがございますので、お早めにご相談くださいませ。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリのクラブ活動
スイスのインターナショナルスクールでは、放課後のクラブ活動も用意されています。
3歳のお子様から受け入れているプレフルーリでも、追加料金でクラブ活動に参加することができます。
今回は、2019年春のクラブ活動をご紹介します。
・体操 4〜8歳
・バドミントン
・サッカー 4歳〜
・バレエ(クラシックダンス)4歳〜
・乗馬 6歳〜
・ダンス 7歳〜
・ドローン 7歳〜
・絵画
これらはグループレッスンとなりますが、この他にもピアノやギターのプライベートレッスンも受けることができます。
これまで日本で習っていた習い事も続けていくことができるかもしれません。
またスイスは乗馬がとても人気があるので、この機会に挑戦してみるのもいいでしょう。
これらのレッスンは、サマースクールでも行われます。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリの様子を動画でご紹介
フランス語圏の人里離れた大自然の中にあるプレフルーリは、低年齢の児童生徒の受け入れに特化しており、全校生徒が約70人、寮生が20人前後と、アットホームな環境です。
こちらで弊社のサポートを利用して留学しているお子様と、学校の様子を動画でご紹介します。
校舎はスイスらしく可愛らしい建物で、温かみがあります。
動画にも登場している学長やアドミッション担当もとても明るい女性たちで、良い意味で「スイスのベテランおばちゃん」たちが、愛情を込め、お子様の面倒を手厚く見てくれます。
同校ではサマースクールも開催しますので、ご興味ございましたらお早めにご相談くださいませ。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリ 3月の催し物
現在多くのインターナショナルスクールは2~3週間ほどの春休み(イースター休暇)に入っており、自国に帰国して家族と過ごしている子どもたちもいます。
日本では桜が満開な地域もあるかと思いますが、スイスでも桜や梅の花が咲き始めており、バルコニーで過ごしたり、ハイキングや自転車を楽しむ人も多くなってきました。
プレフルーリでも子どもたちが校庭でお花を見つけたりと、外で気持ちよく過ごせるようになってきたようです。
標高の高い場所ではまだスキーができるため、スキーレース大会に参加する子どもたちもいました。
ある日は、レースの後に外で誕生日会も行われました。天気にも恵まれ、アルプスが一望できるところで誕生日をお祝いしてもらえるなんて、なかなかできない経験です。
また今年のチャリティの食事会では、スイスの孤児を支援する協会のサポートをする目的で行われました。
保護者、学校スタッフ、児童生徒の協力があり、素晴らしい会にすることができました。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリ・サマースクール よくある質問
プレフルーリ2019年サマースクールは、6月29日〜8月10日に3〜14歳のお子様向けに開催されます。
こちらでは、よくある質問にお答えします。
<プレフルーリではどんな食事をとりますか>
文化の違いに配慮した様々なバランスの取れたメニューを用意しています。基本的には、伝統的なヨーロッパの手料理が提供されます。また、フォンデュやラクレットなどスイスの伝統料理を食べる機会もあります。テーマ毎のビュッフェは、子どもたちの味覚を刺激し、食育の機会も与えています。
<誰と一緒に寝ますか>
寝室は、性別、年齢、国籍によって決まります。4~6人部屋があります。
毎晩、消灯の前に、静かに読書をしたり、部屋が一緒のお友達とお話をする時間があります。
<プレフルーリではどの言語が話されていますか>
サマースクール中は様々な国から子どもたちが集まりますが、基本的に学校での公用語は英語とフランス語となっています。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
雪解けがはじまる3月のプレフルーリ
ウィンターキャンプも間もなく終了する3月のプレフルーリを訪問してきました。
同校は、低年齢から留学されるお子様を受け入れているボーディングスクールですが、実際どのような教育が行われているのか、今回は授業の様子をご紹介します。
アメリカ人の英語ネイティブ話者の先生による算数の授業は、視覚的にも理解を深められる工夫がされています。
児童たちの国籍も様々で、中国やロシア、スイスと言った具合でした。
授業は、少人数制で、先生との距離が近く、積極的に質問できる雰囲気です。こういった家庭的な側面は、小規模スクールの良いところです。
小さいお子様でも楽しく勉強できる工夫が教室内の至る所に見られます。
低年齢留学は、複数の言語を自然に身につけられる可能性が高まり、その後の進路選択の幅が広がります。
低年齢で、お子様を留学させるとなると、不安や心配は尽きないものですが、プレフルーリのスタッフは皆スイス・フランス語圏特有のユーモアとおおらかさがあります。明るく気さくな教員やスタッフの愛情表現が惜しみないので、お子様も安心して過ごせる環境ですよ。
プレフルーリでは、サマースクールやウィンターキャンプなどの短期留学から体験留学、正規留学まで幅広くお子様を受け入れています。
低年齢留学についてのご相談や更に詳しい情報について、ぜひお気軽にお問い合わせください。
校長先生とのお話では、昨今の留学生の増加に対応するため、校舎の拡張を計画しているという事でした。
今後も、たくさんのお子様が、スイスアルプスの麓から巣立っていくのでしょうね。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリ 2月の様子
今年の2月は晴天が続き、前年と比べても温暖でした。
しかし標高が高いところではまだまだスキーができるようで、快晴の中アルプスを見ながら滑るのは気持ちがいいことでしょう。
プレフルーリでは、3月末までウィンターキャンプを開催していますが、正規留学をしている子どもたちもスキーを楽しんでいます。
2月末には休暇もあり、スキーを楽しんだり、Caillerのチョコレート工場を訪問したり、ラクレットパーティを楽しんだりもしました。
今年度、学校へ行くのが100日目を記念した、おちゃめなパーティなんかも催されましたよ。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
ウィンターキャンプに参加したお子様の保護者様の声
プレフルーリのウィンターキャンプに参加したヒビキさんの保護者様から感想をいただきましたので、ご紹介いたします。
スキーが目的で日本の学校をお休みし参加しました。
田山さんアドバイスで午前語学、午後スキーのコースを選択しました。
2週間、充実した日々を過ごせたようです。
帰国後に受けたスキーのジュニア検定で1級に合格!
合格基準タイムを2秒ほど上回るタイムでした。
昨シーズンは2級の合格タイムにギリギリ届かずだったので、スイスでの大成長を感じました。
来シーズンも 出来れば参加したいと考えています。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
現代アートが好きなお子様におすすめのプログラム:プレフルーリ
プレフルーリ2019年サマースクールは、6月29日〜8月10日に開催されます。
期間中、通常のサマープログラムの他にも、オプション(追加費用あり)で特別アクティビティを設けております。
その中の一つ【アーバンアート】をご紹介します。
<開催期間>
7月27日〜8月2日
<対象年齢>
8歳以上
<追加費用>
150フラン
<定員>
15名
このプログラムは、色とデザインの爆発です!
アーバンアートについて学びたい芸術家のために、創造力を膨らませます。
ステンシルマーカーやスプレーペイントを使って、絵画、サイン、落書きなど様々なものに挑戦します。
席には限りがございますので、ご興味ございましたらお早めにご相談くださいませ。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリ サマースクール :トラベラーズウィーク
プレフルーリ2019年サマースクールは、6月29日〜8月10日に開催されます。
期間中、通常のサマープログラムの他にも、オプション(追加費用あり)で特別アクティビティを設けております。
その中の一つ【トラベラーズウィーク】をご紹介します。
<開催期間>
7月20日〜26日
<対象年齢>
12歳以上
<追加費用>
500フラン(お小遣いを含む)
<定員>
13名
ティーンエイジャーのための1週間の旅行です。
モンブラン、ジュネーブ、スイスの首都ベルン、ドイツの遊園地ヨーロッパパーク、フランスのアルザス地域を訪れます。
特にヨーロッパパークは去年一番人気がありました。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリ 季節を生かした授業
プレフルーリの子どもたちもスイスの冬を楽しんでいるようです。
学校では、冬という季節を生かして様々な授業が行われているようです。
こちらの子どもたちは、雪で滑り台を作り実験をし、重いものの方が転がるのが早いことが分かりました。
またこちらの子どもたちは、冬の間に冬眠、移動、または気候に適応する動物について学びました。
「冬の動物たち」という本を読んだ後、子どもたちは移住しない鳥のために鳥の餌箱を作りました。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリ・サマースクールの新しいオプション
プレフルーリ2019年サマースクールは、6月29日〜8月10日に開催されます。
期間中、通常のサマープログラムの他にも、オプション(追加費用あり)で特別アクティビティを設けております。
その中の一つであり、今年から開催されるオプション【ドローン体験】をご紹介します。
<対象年齢>
8歳以上
<開催期間>
1週間に2回(2時間ずつ)
<参加費用>
200フラン
<定員>
5名まで
鳥のように飛んでみたいと思ったことがありますか?
プレフルーリのサマースクールでは、毎週火曜日と木曜日の午後にドローンを安全に飛行させる方法を学びます。
レッスンでは、FPV(「First Person View)ドローン、つまり搭載されているカメラに映し出された映像を観て操縦することができるドローンを使用します。
世間ではFPVを利用して、空撮や操縦を楽しむのはもちろんFPVドローンのレースもあり、なくてはならない機能となってきています。
ぜひこの技術をこの夏に学んでみませんか?
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイスのサマースクールについて、正規留学について、
下記の一つにでも当てはまるなら、カウンセリングをご予約くださいませ。
- ・入学したいスイスのボーディングスクールがほぼ確定している
- ・スイスのボーディングスクールを決めかねている
- ・スイスのボーディングスクールの申し込みのアシスタントをして欲しい
- ・お子様がスイス留学中、スイス現地でサポートをして欲しい
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリのウィンターキャンプに参加してるお子様
プレフルーリでも、1月6日からウィンターキャンプが開催されています。
当校は低年齢に特化しており、3~14歳のお子様が参加することができます。
弊社のサポートを利用されて参加しているヒビキさん。
学校にも馴染むことができ、寮の部屋をシェアしている日本人とフランス人の子どもたちとも仲良くできているそうです。
アクティビティとしてこの時期はウィンタースポーツが盛んに行われます。
スキーが未経験のお子様でも、プロのコーチがつきますので安心です。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイスのサマースクールについて、正規留学について、
下記の一つにでも当てはまるなら、カウンセリングをご予約くださいませ。
- ・入学したいスイスのボーディングスクールがほぼ確定している
- ・スイスのボーディングスクールを決めかねている
- ・スイスのボーディングスクールの申し込みのアシスタントをして欲しい
- ・お子様がスイス留学中、スイス現地でサポートをして欲しい
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
この夏はシェフの修行をしよう!:プレフルーリ
プレフルーリ2019年サマースクールは、6月29日〜8月10日に開催されます。
期間中、通常のサマープログラムの他にも、6つの特別アクティビティを設けております。
その中の一つである【マスターシェフ】をご紹介します。
<対象年齢>
8歳以上
<開催期間>
7月20日〜7月26日
<参加費用>
150フラン
※定員15名
子どもたちは、美味しい食事を素早く作る方法を学びます。
このレッスンのメインは、パンとチョコレート作り、そしてスイスの食事を知ることです。
食べることが好き、料理が好きなお子様におすすめのアクティビティです!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイスのサマースクールについて、正規留学について、
下記の一つにでも当てはまるなら、カウンセリングをご予約くださいませ。
- ・入学したいスイスのボーディングスクールがほぼ確定している
- ・スイスのボーディングスクールを決めかねている
- ・スイスのボーディングスクールの申し込みのアシスタントをして欲しい
- ・お子様がスイス留学中、スイス現地でサポートをして欲しい
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
ホワイトウォータースポーツに挑戦!:プレフルーリ
プレフルーリ2019年サマースクールは、6月29日〜8月10日に開催されます。
期間中、通常のサマープログラムの他にも、6つの特別アクティビティを設けております。
その中の一つである【ホワイトウォータースポーツ】をご紹介します。
<対象年齢>
10歳以上
<開催期間>
7月13日〜7月19日
<参加費用>
250フラン
※定員8名
こちらは、3つのホワイトウォータースポーツに挑戦するプログラムです。
ホワイトウォーターつまり川の激流を利用してスポーツを行います。
キャニオニング、ラフティング、そしてハイドロスピードに挑戦します。
ハイドロスピードとは、足にフィンを着け、特注の1人乗りゴムボートに乗り込み川の流れに身をゆだねるスポーツです。
川版ボディーボードといった感じで、波を体全体で感じることができます。
今年の夏は、新しいことに挑戦してみましょう!!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイスのサマースクールについて、正規留学について、
下記の一つにでも当てはまるなら、カウンセリングをご予約くださいませ。
- ・入学したいスイスのボーディングスクールがほぼ確定している
- ・スイスのボーディングスクールを決めかねている
- ・スイスのボーディングスクールの申し込みのアシスタントをして欲しい
- ・お子様がスイス留学中、スイス現地でサポートをして欲しい
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
プレフルーリのサマースクールでアドレナリンを出しちゃおう!
プレフルーリ2019年サマースクールは、6月29日〜8月10日に開催されます。
期間中、通常のサマープログラムの他にも、6つの特別アクティビティを設けております。
その中の一つである【100%アドレナリン】をご紹介します。
開催期間:7月6日〜7月12日
対象年齢:8歳以上
参加費:150フラン
本当に飛んだことはありますか?サマースクールでは、インドアスカイダイビングでそれを体験することができます。
スピードや高いところが好きですか?
標高3000mの氷河に架かる世界一高い橋に行ったことがありますか?
冒険好きで勇気のあるお子様におすすめなプログラムとなっています!!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2018年サマースクール詳細
スイスのサマースクールについて、正規留学について、
下記の一つにでも当てはまるなら、カウンセリングをご予約くださいませ。
- ・入学したいスイスのボーディングスクールがほぼ確定している
- ・スイスのボーディングスクールを決めかねている
- ・スイスのボーディングスクールの申し込みのアシスタントをして欲しい
- ・お子様がスイス留学中、スイス現地でサポートをして欲しい
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
夏はカタマランセーリングコースに挑戦!?
プレフルーリ2019年サマースクールは、6月29日〜8月10日に開催されます。
期間中、通常のサマープログラムの他にも、6つの特別アクティビティを設けております。
その中の一つである【カタマラン・セーリング・コース】をご紹介します。
カタマラン(双胴船)とは、2つの船体を甲板で平行に繋いだ船です。
2〜3名でチームを組み操縦します。
<開催期間>
6月29日~7月5日 または 8月3日〜8月9日
<対象年齢>
8歳以上
<定員>
8名
<参加費>
150フラン/1週間
新しいことに挑戦したい、夏の思い出をお友達に自慢したいお子様にぴったりのコースです!
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイスのサマースクールについて、正規留学について、
下記の一つにでも当てはまるなら、カウンセリングをご予約くださいませ。
- ・入学したいスイスのボーディングスクールがほぼ確定している
- ・スイスのボーディングスクールを決めかねている
- ・スイスのボーディングスクールの申し込みのアシスタントをして欲しい
- ・お子様がスイス留学中、スイス現地でサポートをして欲しい
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。
スイスもクリスマスムード! プレフルーリ
時が経つのは早いもので、もう12月。2019年までのカウントダウンが始まりましたね。
しかしその前にある楽しみなイベントといえばクリスマス!
クリスマス当日はすでに学校も冬休みに入り、子どもたちは家族と過ごすこととなりますが、学校でも休暇前にクリスマスを楽しみます。
こちらでは、手作りの丸いチョコレートを作っています。
これが何の形になるかというと、なんととっても可愛い雪だるま!
自然の素材を使ったクリスマスデコレーションも作成しました。
また、あるホテルにてクリスマスキャロルを発表する機会もありました。
とても可愛くて、みんなイキイキしていますね。
誠に勝手ながら、スイス留学.comは、2018年12月15日(土)~2019年1月6日(日)まで、年末年始休業とさせていただきます。
休業中のメールやお問い合わせは受け付けておりますので、年始より随時、返信させて頂きます。
普段、お仕事等でお忙しく、年末年始の休暇中に電話カウンセリングをご希望の方は、できる限り調整いたしますので、
こちらのフォーム⇗よりご依頼くださいませ。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
プレフルーリについて⇗
プレフルーリのサマースクールについて⇗
プレフルーリのウィンタースクールについて⇗
プレフルーリの体験留学について⇗
世界中に友達ができました!
スイスのサマースクールには、世界から約100か国の子どもたちが集います。
大自然に囲まれ、4歳から参加できる国際交流の場を体験してみませんか。
≫2019年サマースクール詳細
スイスのサマースクールについて、正規留学について、
下記の一つにでも当てはまるなら、カウンセリングをご予約くださいませ。
- ・入学したいスイスのボーディングスクールがほぼ確定している
- ・スイスのボーディングスクールを決めかねている
- ・スイスのボーディングスクールの申し込みのアシスタントをして欲しい
- ・お子様がスイス留学中、スイス現地でサポートをして欲しい
スイス現地からスイスのこと、ボーディングスクールのことなど発信しています。