世界が選んだ、今いちばん注目のスイスのボーディングスクールとは?
2025/7/24 08:00:19
世界トップのボーディングスクールに選出!
スイスの名門ボーディングスクールの中でも、数々のランキングに名を連ねるインスティテュート・アウフ・デム・ローゼンベルク校。
以前、当サイトでも、世界で最も美しい学校と学費の高い学校として取り上げましたが、今回また新たな快挙が報告されました。
スイスを拠点に旅行のプランニングと教育コンサルティングを手がける企業、Premium Switzerlandの教育専門家チームが、世界の200校以上の寄宿学校を対象に、2024-2025年度の「学術力」「生徒の多様性」「施設の充実度」「歴史と伝統」などを評価して、トップ88校のランキングを発表しました。
200校の中から、 ローゼンベルク校が見事、総合1位 となりました。トップ3校は以下の学校でした。
1位:インスティテュート・アウフ・デム・ローゼンベルク校(スイス)
2位:ユナイテッド・ワールド・カレッジ・オブ・サウスイーストアジア(シンガポール/マレーシア)
3位:トーントン・スクール(イギリス)
スイスからは合計 20校がトップ88にランクイン しており、弊社でご紹介しているボーディングスクールも、4位セント・ジョージズ・インターナショナルスクール校、5位ル・ロゼ校、7位インスティテュート・モンタナ・ツーゲルベルク校、とトップ10以内に4校がランクインしました。
スイスの学校が多くランクインしていることから、スイスのボーディングスクールが世界の中でも高評価を得ていることがわかりますね。
ローゼンベルク校の魅力とは?
1位のローゼンベルク校は、ヨーロッパの貴族の生活の雰囲気を現代に継承していており、ドレスコードが設けられ、 紳士淑女の身だしなみやマナー教育 も行われています。
また、少人数制クラスを徹底しており、生徒一人ひとりの興味やニーズに合わせたきめ細やかな教育が行われています。芸術・サイエンス・スポーツ・再生可能エネルギーなど、 多分野にわたる学びの環境も非常に充実 しています。
サマースクールのプログラム内容
同校のサマースクールでは、午前中の選択授業として語学レッスンだではなく、「外交と活動」、「ファッションとテキスタイルデザイン」、「舞台芸術」「情報学とコーディング」、「ロボット工学」、「環境科学と持続可能性」など アカデミックな内容も各専門家から学ぶ ことができます。
1週間のプログラムが終了した際には、各お子様について選択した学習内容と寮生活についての詳細なコメントが書かれた詳細なレポートが学校から送られてきます。「どのような活動を行ったのか」また、「お子様はどのような様子だったのか」がよくわかるレポートです。
弊社スイス留学.comのサポート
弊社では、今年も同校のサマースクールに参加されたお子様の入退寮の同校と学校訪問・レポートの報告をさせていただきましたので、その様子をご案内いたします。
今回参加された10歳のお子様は、ローゼンベルク校のサマースクールに参加するのは初めてです。入寮ではお子様が安心して参加できるよう、施設の確認や手続きを弊社スタッフが行いました。また、学校訪問のレポートでは学校を訪問して、お子様の様子を伺います。
訪問した際には、お子様は 「楽しい!」と満面の笑み を見せてくれ、サマースクールを存分に満喫されていらっしゃり、弊社スタッフもとても嬉しく思いました。
退寮時のサポートは、パスポートや現金などの貴重品や持参された薬の受け取り、忘れ物チェックなどが含まれます。出発前には学校スタッフとの別れを惜しむ場面もあり、お子様が2週間のサマースクールをとても楽しまれた様子が伝わってきました。
お子様にとって 有意義な学びと成長を得る機会 となったようで、弊社スタッフ一同大変嬉しく思います。
各校の今年のサマースクールはすでに開始していますが、来年のサマースクールにご興味がお有りでしたら、サマースクールの情報が発表され次第、優先的にご案内することも可能です。ぜひ以下のリンクよりお申込みください。
サマースクール:インスティテュート・アウフ・デム・ローゼンベルク校
正規留学:インスティテュート・アウフ・デム・ローゼンベルク校