英語力アップと
精神的な成長を遂げた
高校卒業まで5年間の
スイス留学(体験談 Vol.08)
5年間スイスに留学され、2019年にレザン・アメリカンスクール校を卒業されたお子様とお母様へのインタビュー記事です。
精神的にたくましくなった
中高生留学
中学2年生からレザン・アメリカンスクール校(以下、LAS校)で留学を開始し、卒業までの5年間をスイスで過ごしたカノさん。ご本人とお母様にインタビューさせていただきました。 ※本記事は、2019年に卒業された際のインタビューを再編集した内容となります。
弊社代表・田山が当時12歳だったカノさんに初めてお会いしたのは、ご自身で「LAS校へ留学する」と意志を固め、お母様と学校へ面接に来られた時でした。思慮深い性格のカノさんは、正規留学開始後は着実に英語力を向上させ、良好な成績を保ってこられました。そして、5年間に渡るスイス留学後は、アメリカの大学へ進学されました。

スタッフ
5年間をスイスで過ごされ、親御様も感慨深いものがあると思いますが、スイス留学の総評をお聞かせいただければ幸いです。早速ですが、カノさんがスイスに留学されるきっかけは何でしたか。
お母様
スタッフ
お母様
スタッフ
お母様
スタッフ
お母様
スタッフ
お母様
スタッフ
続いて、LAS校についてお伺いします。留学先として、選ばれた理由は何ですか。
お母様
スタッフ
お母様
スタッフ
お母様
補足:
LAS校では9学年の段階から進学カウンセラーとの面談が始まり、10学年では希望する進学先を踏まえて11-12学年での履修コースや科目選択についてじっくりと相談して決めていきます。11学年からは担当の進学カウンセラーがつき、大学出願に向けてアドバイスを受けます。


スタッフ
お母様
スタッフ
お母様
スタッフ
お母様

スタッフ
続きまして、カノさんご本人にもお話をお伺いさせていただきます。
お母様から、留学はカノさんご自身の希望だったと伺いましたが、スイスに来ようと思ったきっかけを教えていただけますか。

カノさん

スタッフ

カノさん

スタッフ

カノさん

スタッフ

カノさん

スタッフ
寮生活において、食事面やカルチャーショックなどはありませんでしたか。

カノさん



スタッフ
ここからは、LAS校について伺います。正規留学において、LAS校を選択した理由はありますか。

カノさん

スタッフ

カノさん

スタッフ
授業での英語のサポートは十分でしたか。IBが始まる11学年までに英語力を身につけるにはどんな努力が必要でしたか?

カノさん

スタッフ

カノさん

スタッフ

カノさん

スタッフ
ここからは、IB(国際バカロレア資格)について伺います。
LAS校ではアメリカ高校課程のコース(U.S. High School Diploma)の提供もあり、そちらを終了すれば海外の大学に進学が可能ですが、敢えてレベルが高いIBを選択された理由はありますか。

カノさん

スタッフ
*2年間のIBディプロマのカリキュラムを履修し、最終的にディプロマを取得すること

カノさん

スタッフ

カノさん
※現在は、オンラインで日本語の授業を受講可能です。

スタッフ

カノさん
*HL(ハイレベル)、**SL(スタンダードレベル)

スタッフ

カノさん

スタッフ

カノさん

スタッフ

カノさん

スタッフ

カノさん

スタッフ

カノさん
スタッフ
※本インタビュー記事及び写真の掲載は、ご家族のご承諾を得ております。
関連記事: