スイス入国制限措置免除のお知らせ
2021/6/22 02:57:30
- インスティテュート・アウフ・デム・ローゼンベルク(アリアナ)[ザンクト・ガレン]
- インスティテュート・モンタナ・ツーゲルベルク
- インスティテュート・モンテ・ローザ
- エイグロン・カレッジ
- キャンプスイス・キャンプ専門校
- コレージュ・シャンピテ
- コレージュ・デュ・レマン
- コレージュ・ボー・ソレイユ
- コレージュ・リセ・サンシャール
- サーバル・モントルー
- シャントメルレ
- ジョン・F・ケネディー・インターナショナル スクール
- セント・ジョージズ・インターナショナル・スクール
- タシス・アメリカンスクール[シャトーデー]
- タシス・アメリカンスクール[ルガーノ]
- ヌーヴェル
- ブリヤモン・インターナショナル・スクール
- プレフルーリ
- ラ・ガレン
- リツェウム・アルピヌム・ツオツ
- ル・リージェント・インターナショナル・スクール
- ル・ロゼ[グシュタード]
- ル・ロゼ[ロール]
- レザン・アメリカン・スクール(LAS)
- レ・ゼルフ
- ロベルキャンプ
- 新着情報
6月17日、スイス移民庁により、入国制限措置を免除する国のリストが改訂され、日本からスイスへの短期滞在目的の入国が可能となりましたので、お伝えさせていただきます。こちらは昨日(6月21日)以降適用となります。
ワクチン未接種者については、引き続きスイス入国前に受検した新型コロナウイルス検査の陰性証明書の提示及び入国フォームへの登録が義務付けられておりますが、スイス入国後の隔離は不要となっています(本日時点)。
他方、日本の水際対策については変更は無く、スイスからの渡航者は、引き続き、日本帰国後3日間のホテル待機及びその後11日間の自宅待機が必要となっております。(このルールについては、少なくともオリンピックが終わるまで維持されるのでは無いかと予想しております)
日本側のルールについては変更が無く、最善な状態ではありませんが、スイスへの短期滞在目的の入国が可能となりました。
こちらの条件を基に、改めてサマースクール参加に関してご相談されたい、ということがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。